計りいらず!簡単バナナケーキ

CTさんご
CTさんご @cook_40092282

計量カップで材料を量ってどんどん混ぜて行くだけの簡単レシピ。ぱっくり割れます!甘さ控えめしっとりのバナナケーキです。
このレシピの生い立ち
アメリカでは計りで重さを量るレシピが少なくて、殆どカップで計量します。このバナナケーキレシピは自分なりに調節してみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

パウンド型1個分
  1. マーガリン 1/3カップ
  2. 三温糖(ブラウンシュガー) 1カップ
  3. 完熟バナナ 2本
  4. サワークリーム 1カップ
  5. 2個
  6. ニラエッセンス 小さじ1
  7. 薄力粉(all purpose flourでOK) 2カップ
  8. ベーキングソーダ 小さじ1
  9. ベーキングパウダー 小さじ1
  10. 小さじ1/4
  11. クルミ お好みで1/2カップ

作り方

  1. 1

    マーガリンと砂糖をミキサーでよく混ぜ、ふわっとしたら良く潰したバナナ、サワークリームを加えよく混ぜる。

  2. 2

    卵を1個づつ加え、その都度よく混ぜて、バニラエッセンスを加える(卵をあらかじめ撹拌する必要はありません)。

  3. 3

    粉類と塩を合わせ、手順2にふるい入れサックリと混ぜ合わせる(クルミを入れるならここで)。

  4. 4

    バターを塗り粉を叩いておいたパウンド型に流し入れ表面を平らにする。

  5. 5

    175℃に予熱しておいたオーブンで50分〜1時間焼き、クシにを刺して何も付いてこなかったらできあがり。

  6. 6

    型に入れたままあら熱が取れるまで冷まし、完全に冷めたらラップできっちりくるんでおく。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CTさんご
CTさんご @cook_40092282
に公開
アメリカ在住の日本食大好きな主婦です。
もっと読む

似たレシピ