鳥もも肉の南蛮(甘酢あんかけ)

ohiroko
ohiroko @cook_40058440

ザクッ、という歯ごたえがあるぐらいに鳥を揚げて、トローリ甘酸っぱいあんかけにしました。
このレシピの生い立ち
我が家は鳥肉ヘビーユーザー。あの手この手で料理します。南蛮漬けは、一緒にお野菜が摂れるので、よく作ります。

鳥もも肉の南蛮(甘酢あんかけ)

ザクッ、という歯ごたえがあるぐらいに鳥を揚げて、トローリ甘酸っぱいあんかけにしました。
このレシピの生い立ち
我が家は鳥肉ヘビーユーザー。あの手この手で料理します。南蛮漬けは、一緒にお野菜が摂れるので、よく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鳥もも肉 2枚
  2. しょうゆ 少々
  3. 料理酒 少々
  4. 片栗粉 100ccぐらい
  5. 揚げ油 適量
  6. ピーマン 3個
  7. にんじん 1/2本
  8. たまねぎ 1/2個
  9. 甘酢あん
  10. だし 200cc
  11. 砂糖 大さじ6
  12. 大さじ6
  13. しょうゆ 大さじ4
  14. 片栗粉 大さじ1.5
  15. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    野菜類は千切りにきっておく。

  2. 2

    もも肉は分厚いところに包丁を入れ、しょうゆと料理酒をふっておく。

  3. 3

    「2」に片栗粉をまぶす。ちょっと厚めに衣付けする。

  4. 4

    「3」を180℃の油で4~5分揚げる。仕上げに油の温度を200度まで上げてからりと揚げる。

  5. 5

    小鍋に「あん」の材料をすべて入れて一煮立ちさせる。

  6. 6

    「5」に「1」の野菜を入れてさっと煮る。

  7. 7

    揚げた鳥肉をざくざく切って皿に盛り、「6」の甘酢あんをかける。

コツ・ポイント

衣を厚めに付けてあげると、歯ごたえもボリュームも満点です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ohiroko
ohiroko @cook_40058440
に公開
お料理大好き!兼業主婦です(^0^)「 お肉大好き、ビール大好き」なダーリンや、友人達とのわいわいがやがや楽しい食卓をご紹介します♪どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ