揚げない*赤魚の和風野菜甘酢あんかけ

ohanaきっちん @cook_40245293
甘酸っぱいあんをたっぷりかけた赤魚のあんかけです♪揚げなくてもじゅうぶんおいしいでしそ♪
このレシピの生い立ち
うちではめったに揚げ物をしないので、自然とこのレシピになりました♪
揚げない*赤魚の和風野菜甘酢あんかけ
甘酸っぱいあんをたっぷりかけた赤魚のあんかけです♪揚げなくてもじゅうぶんおいしいでしそ♪
このレシピの生い立ち
うちではめったに揚げ物をしないので、自然とこのレシピになりました♪
作り方
- 1
人参、椎茸、ピーマンは千切り。葱は白髪に切り水に浸して水気をきっておく。
- 2
赤魚は塩をふって下味をつく、片栗粉をまぶす。
- 3
油を熱したフライパンで皮目から中火で焼く。こんがり焼けたら裏返し、反対もこんがり焼く。中までしっかり火が通っていればOK
- 4
※魚を焼く時は、絶対に蓋をしないでください。蓋をすると、魚から出る蒸気でベチャベチャになります。
- 5
鍋に人参、椎茸、水、酒、だしの素を入れて煮立たせる。煮立ったら砂糖、醤油、酢を加えて再び沸騰したらピーマンを加える。
- 6
ピーマンに火が通ったら水溶き片栗粉でとじ、あんの完成♪
- 7
皿に魚を盛り、そこに野菜甘酢あんをかけて白髪葱をのせて完成♪
コツ・ポイント
魚は絶対に蓋をせず、中火でしっかりこんがり焼いて下さい。表面がカリカリして美味しくできます♪蓋をすると、魚から出る蒸気でベチャベチャになってしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
むね肉のソテー☆おいしい甘酢あんかけ むね肉のソテー☆おいしい甘酢あんかけ
✿話題入りレシピ✿甘酸っぱい野菜入りのあんをたっぷりかければむね肉がおいしく変身♪ごはんがすすむ♪食べ過ぎに注意です! まんまるまうちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19761998