チョレギサラダ

どんこちゃん
どんこちゃん @cook_40105836

結構たくさん食べられます。
少し多めに作っても食べきっちゃうはず。
このレシピの生い立ち
ゴマ油が大好きなので。

チョレギサラダ

結構たくさん食べられます。
少し多めに作っても食べきっちゃうはず。
このレシピの生い立ち
ゴマ油が大好きなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サニーレタスなど葉っぱ 適量
  2. おススメはベニーナ(45円くらい) 適量
  3. ネギ 適量
  4. (あれば松の実とかクルミとか 適量
  5. ドレッシング
  6. にんにく(すりおろす) 半かけ
  7. ごま 大さじ1
  8. 小さじ1/2
  9. 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  10. 黒酢 小さじ1~2
  11. 砂糖 1つまみ

作り方

  1. 1

    サニーレタスやネギなど食べやすい大きさに切っておく。
    →のボウルの直径は20㎝。ドレッシングはほんのちょっとでOK

  2. 2

    ボウルにドレッシングの材料を全部入れ、混ぜる。分量はあくまでも目安です。お好みで増やしたり減らしたりしてみてください。

  3. 3

    2のボウルに1の野菜をいれ混ぜる。あれば松の実も。油まみれになりますが、手で和えたほうがいい感じに味がなじむ気が。

  4. 4

    作ってすぐたべるより5分くらい置いたほうがおいしい気がします。あまり置きすぎると水が出てくるので注意。

コツ・ポイント

ドレッシングはなめてみてしょっぱいと感じるくらいの塩気がちょうどいいと思います。
(当り前か)。工程2のドレッシングの分量は目分量です。(てきとーでOK)
もっとたくさん(ボウルにパンパン)野菜を入れても同じ分量のドレッシングで大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どんこちゃん
どんこちゃん @cook_40105836
に公開
我が家は二人暮らしで、主人は仕事で晩御飯を家で食べないこともしばしば。できるだけ食材を冷凍保存し、それを使って作れ、1回の食事で食べきれる少量のレシピ料理を載せていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ