ル・クルーゼで炊くワカメごはん♪

家族で食べる晩ごはん
家族で食べる晩ごはん @cook_40112992

我が家で人気の“もち麦と発芽玄米たっぷりワカメごはん”!旦那さんのお弁当にもヘルシーですよ♪
このレシピの生い立ち
ごはんを少しでもヘルシーにしたくて日々奮闘してます(笑)

ル・クルーゼで炊くワカメごはん♪

我が家で人気の“もち麦と発芽玄米たっぷりワカメごはん”!旦那さんのお弁当にもヘルシーですよ♪
このレシピの生い立ち
ごはんを少しでもヘルシーにしたくて日々奮闘してます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 白米 1と3/4合
  2. もち麦 1/4合
  3. 発芽玄米 1合
  4. 塩ワカメ 1握り
  5. 約650cc
  6. 小匙1
  7. 大匙1
  8. みりん 大匙1
  9. 氷(小さめ) 5粒

作り方

  1. 1

    白米、もち麦、発芽玄米はといで水気をきり、鍋に入れて水650ccのうち500ccを注いで30分から1時間置いておく。

  2. 2

    計量カップに塩、酒、みりんを入れ、メモリの150ccのラインまで水を足し鍋に入れる。

  3. 3

    氷を鍋に入れたら蓋をして強火で炊く。
    6、7分程で吹き零れるので、吹き零れたら弱火に。

  4. 4

    弱火で14分くらい。我が家では水が無くなるとコゲ防止装置が働いて消火されます(^_^;)

  5. 5

    蓋を開けずに10分蒸らします。
    その間に塩ワカメを水で戻します。
    水戻ししたワカメは固く絞りみじん切りに。

  6. 6

    炊けたごはんにワカメを入れざっくりと混ぜて、さらに蓋をして10分程蒸らします。

  7. 7

    お好みでゴマをふって召し上がれー(*^^*)

コツ・ポイント

もち麦や発芽玄米ではなく、白米3合でももちろん美味しくできますよ♪
氷を入れる事で始めチョロチョロ中ぱっぱになるそうです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
家族で食べる晩ごはん
に公開
36歳の主婦です。同い年の旦那さんと中1の娘、わんこの4人(?(笑)家族です♪みんなよく食べてくれるので、少々分量は多めかも(^_^;)だけどみんなスリム!健康診断◎!笑いの絶えない食卓!…を目指しています。ほぼほぼ合格かな??(笑)よろしくお願いいたします(*^^*)
もっと読む

似たレシピ