たけのこご飯-レシピのメイン写真

たけのこご飯

きいっちゃん
きいっちゃん @cook_40113026

薄味で上品なお味です♪

このレシピの生い立ち
母がテレビを見ていて。
覚え書き。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

米 2合分
  1. 2合
  2. ゆでたけのこ(正味) 200g
  3. 鶏むね肉 100g
  4. 大さじ1
  5. ☆だし 1CUP
  6. ☆砂糖 大さじ1 1/2
  7. ☆薄口しょうゆ(濃いくち使用なら 小さじ1) 大さじ1
  8. ☆塩(濃いくち使用なら 小さじ1) 小さじ1/2
  9. ☆酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    1.米はといで、30分間水につけておく。

  2. 2

    .たけのこは縦半分に切り、縦4~6等分に。根元側から薄いいちょう形に切り、柔らかい穂先は薄いくし形に。

  3. 3

    鍋に湯を沸かして、たけのこを入れ、再び煮立ったら約30秒間ゆで、湯をきる。(この作業を霜降りという。)

  4. 4

    鶏むね肉は縦1センチ幅に切り、さらに小口から細かく切る。酒大さじ1ほどをふりかける。
    さらに霜降りをしておく。

  5. 5

    鍋に☆の材料を入れ火にかける。煮立ったら、たけのこ、次に鶏肉を加え、中火で3~4分間煮る。ざるにあけて煮汁と具を分ける。

  6. 6

    (1)の米の水けをきって、炊飯器へ。
    (5)の煮汁にだしを加え、具材をのせて炊く。

コツ・ポイント

油っぽくなるので、モモ肉よりムネ肉の方がいいそうです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

きいっちゃん
きいっちゃん @cook_40113026
に公開
食べることが大好き♪パンをこよなく愛する主婦です(^^ゞ
もっと読む

似たレシピ