基本のホワイトソース

ealga
ealga @cook_40113086

失敗のない、我が家の基本のホワイトソース。
いつも多目に作り、残りを冷凍保存しています。
このレシピの生い立ち
私も子供もダイスキなホワイトソース。いつもは適当に目分量でやっていたけれど、ちゃんと計ってみました。

基本のホワイトソース

失敗のない、我が家の基本のホワイトソース。
いつも多目に作り、残りを冷凍保存しています。
このレシピの生い立ち
私も子供もダイスキなホワイトソース。いつもは適当に目分量でやっていたけれど、ちゃんと計ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

600g
  1. 薄力粉 30g
  2. バター 40g
  3. 牛乳 600cc
  4. 塩こしょう 少々
  5. ナツメグ(あれば ごく少量

作り方

  1. 1

    弱火で、鍋にバターを溶かす。

  2. 2

    薄力粉を少しずつ加えながらヘラで混ぜる。

  3. 3

    人肌に温めた牛乳を少しずつ加えながら更に混ぜる。

  4. 4

    最後に塩コショウ、ナツメグを入れて出来上がり。

コツ・ポイント

●薄力粉を加える時、私はいつも茶漉しでふるいつつ入れて行きます。そうすると、薄力粉をふるいつつ、少量ずつ加えて行く事ができるので一挙両得!?
●コツはとにかく休まずに混ぜて行く事。薄力粉も牛乳も必ず少しずつ加えて行く事です。
●お好みで生クリームを足すと濃厚な味に。我が家は子供が食べるので普段は牛乳のみの優しい味で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ealga
ealga @cook_40113086
に公開
アメリカ在住、まだ小さい兄妹の母です。子育て中なので、簡単にできる美味しいご飯&お菓子作りを目指しています。
もっと読む

似たレシピ