ふきのきんぴら風

kotokama @cook_40040327
きんぴら風の味付けにすると、苦みも気にならなくて小さい子供も食べれました!!
お酒のつまみにもいいですよ。
このレシピの生い立ち
初めてのふき料理。母に教えてもらったけど、分量は適当。
濃い目の味付けで苦みも気にならない味に仕上がりました。
ふきのきんぴら風
きんぴら風の味付けにすると、苦みも気にならなくて小さい子供も食べれました!!
お酒のつまみにもいいですよ。
このレシピの生い立ち
初めてのふき料理。母に教えてもらったけど、分量は適当。
濃い目の味付けで苦みも気にならない味に仕上がりました。
作り方
- 1
まな板に塩をふり、洗ったふきを板ずりする。フライパンに入る長さに切り、塩をいれてゆでる。
- 2
茹でたら水にとり、冷ます。冷めてから皮をむき、食べやすい大きさに切る。
- 3
フライパンに油をいれて、2を投入。油が回ったら、●をいれて炒め煮る。
コツ・ポイント
3で火をとおすので、1でゆですぎないように。
食べる前に七味をかけても、大人味で美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17963529