肉団子と野菜の中華あんかけ

michiko15
michiko15 @cook_40033935

ひとつのフライパンで簡単にできます!ごはんにかけてもおいしいボリュームたっぷりのあんかけです。
このレシピの生い立ち
白菜が残ったので中華にしました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人前
  1. ひき肉 180g
  2. ながねぎ 30g
  3. 白菜 100g
  4. 人参 20g
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. 塩コショウ 少々
  7. 中華だし 大さじ1
  8. 干ししいたけ戻し汁 1カップ
  9. 水溶き片栗粉 適量
  10. 白胡麻 少々

作り方

  1. 1

    ボウルにひき肉と片栗粉大さじ2、塩コショウを加えてよく混ぜる

  2. 2

    1を丸め形成する、8~9個できあがります。

  3. 3

    干ししいたけは一握りほどで1カップの湯で戻しておく。野菜は食べやすく切る。火が通りやすいように5ミリ幅ほどの千切りにあわせています。

  4. 4

    フライパンに油をひいて肉団子を転がしながら炒め、火が通ったらフライパンからよけておく。

  5. 5

    同じフライパンで白菜、人参を炒め、

  6. 6

    干ししいたけの戻し汁に長ネギを加え、中華だし大さじ1を加えて弱火で2,3分煮込み

  7. 7

    肉だんごを加えたら

  8. 8

    水溶き片栗粉をくわえてとろみをつけたら器へ。

  9. 9

    出来上がりに白胡麻をかけてできあがり。中華料理にあわせてほしい1品です!

コツ・ポイント

野菜からでる汁気がしっかり煮込むことでよいうまみがでるはずです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

michiko15
michiko15 @cook_40033935
に公開
材料も少なく、簡単にできるレシピもいらないようなメニューが好きです。節約しながらレシピの幅を広げたいです。
もっと読む

似たレシピ