肉団子と野菜の中華あんかけ

michiko15 @cook_40033935
ひとつのフライパンで簡単にできます!ごはんにかけてもおいしいボリュームたっぷりのあんかけです。
このレシピの生い立ち
白菜が残ったので中華にしました
作り方
- 1
ボウルにひき肉と片栗粉大さじ2、塩コショウを加えてよく混ぜる
- 2
1を丸め形成する、8~9個できあがります。
- 3
干ししいたけは一握りほどで1カップの湯で戻しておく。野菜は食べやすく切る。火が通りやすいように5ミリ幅ほどの千切りにあわせています。
- 4
フライパンに油をひいて肉団子を転がしながら炒め、火が通ったらフライパンからよけておく。
- 5
同じフライパンで白菜、人参を炒め、
- 6
干ししいたけの戻し汁に長ネギを加え、中華だし大さじ1を加えて弱火で2,3分煮込み
- 7
肉だんごを加えたら
- 8
水溶き片栗粉をくわえてとろみをつけたら器へ。
- 9
出来上がりに白胡麻をかけてできあがり。中華料理にあわせてほしい1品です!
コツ・ポイント
野菜からでる汁気がしっかり煮込むことでよいうまみがでるはずです。
似たレシピ
-
-
-
ぽかぽか温まる生姜入り野菜の中華あんかけ ぽかぽか温まる生姜入り野菜の中華あんかけ
たっぷり生姜とトロッとした温かいあんかけでほっこり身体が温まるメニューです。ご飯にかけて中華丼にしても美味しい☆ MAIちゅん☆ -
-
-
-
-
まるでお花畑♪チンゲン菜の中華あんかけ まるでお花畑♪チンゲン菜の中華あんかけ
ちょっと食べにくいけどw、根元まで食べれるチンゲン菜がお花のようで可愛い♪ご飯にかけても美味しい中華あんかけ♪ ズボラ主婦☆夏みかん -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17963710