しっとりさくさくチョコクッキー

mi-ma-sha
mi-ma-sha @cook_40113184

作りたての、外はさくさく、中はしっとりのクッキーです。
ボウル一つで簡単に出来ますよ♪
このレシピの生い立ち
子供が作ってくれたクッキー、さっくりシットリで美味しかったけれど、砂糖の量がとんでもなかったので日本人用(?)にアレンジしてみました。(レシピにはこの3倍の量が!!!)

しっとりさくさくチョコクッキー

作りたての、外はさくさく、中はしっとりのクッキーです。
ボウル一つで簡単に出来ますよ♪
このレシピの生い立ち
子供が作ってくれたクッキー、さっくりシットリで美味しかったけれど、砂糖の量がとんでもなかったので日本人用(?)にアレンジしてみました。(レシピにはこの3倍の量が!!!)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チョコレート 30g程度
  2. 小麦粉 200g
  3. アーモンドスライス 20g程度
  4. バター(有塩/無塩) 80g
  5. 1つ
  6. ニラエッセンス 適量
  7. カカオ 大さじ1
  8. 塩(無塩バターの時のみ) ひとつまみ
  9. ベーキングパウダー 小さじ1
  10. ブラウンシュガー 90g

作り方

  1. 1

    バターは計量して室温に戻しておきます。チョコレートは包丁で粒にカットします。

  2. 2

    ばたーをボウルに入れ泡立て器でクリーム状にします。そこへ卵、砂糖、バニラエッセンス、塩と混ぜて行きます。

  3. 3

    木べらに持ち替えて、ベーキングパウダー、カカオ、小麦粉を一気に混ぜ込みます。(注:写真はカカオ無しの物です)

  4. 4

    オーブンを150度に予熱します。
    クッキングシートを敷いた台にスプーンで生地を分けて行きます。
    トッピングにアーモンド、チョコをまぶします。(注:写真はカカオ無しの物です)

  5. 5

    オーブンで13〜15分焼きます。
    焼き上がったら台のまま、あら熱をとります。

コツ・ポイント

材料の計算もデジタルの秤があれば、ボウルに分量を足して行くだけなので簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mi-ma-sha
mi-ma-sha @cook_40113184
に公開
パリからグレ猫さんと一緒に日本風、フランス風、クロアチア風な料理を載せて行こうと思います♪
もっと読む

似たレシピ