大根の鶏挽肉あんかけ

bnr32 @cook_40035735
大きめに切った大根も、圧力鍋を使うと短時間で出来上がります。
トロリとした「あんかけ」身体も温まります。
このレシピの生い立ち
「ほっこり」気分で♪野菜の味を楽しめます。
大根の鶏挽肉あんかけ
大きめに切った大根も、圧力鍋を使うと短時間で出来上がります。
トロリとした「あんかけ」身体も温まります。
このレシピの生い立ち
「ほっこり」気分で♪野菜の味を楽しめます。
作り方
- 1
圧力鍋に胡麻油を少々・鶏挽肉・生姜を入れて、ほぐしながら火を通す。
- 2
色が変わったら、乱切りにした大根・鷹の爪・だし汁2カップ・みりん大2・しょうゆ2を加えて、「アクとりシート」をのせて蓋をする。最初は強火→蒸気が出始めたら弱火で8分。(好みで加減)して自然冷却。
- 3
いんげんを湯がいて、細切りにする。蓋を開けて、もういちど火にかけながら水溶き片栗粉を入れてトロッとしたら火を止める。胡麻油を少々、回しいれて、ひと混ぜして器に盛り、いんげんを飾って、出来上がり♪
- 4
後日、残りものに「ゆがいた春雨・ザク切りにしたホウレン草・醤油(大1)・みりん(小1)」を入れると美味しかったです♪
コツ・ポイント
鶏挽肉を炒めすぎないようにしてくださいね。。。
似たレシピ
-
-
美味しい♪大根と鳥挽肉のあんかけ☆ 美味しい♪大根と鳥挽肉のあんかけ☆
旬の大根と鶏肉をあんかけにしました♪おかずの主食としても十分いけますよ。我が家ではアッというまの完食で体も温まります☆ こまつた -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17964598