大根の葉とじゃこのニンニク炒め

kuramama
kuramama @cook_40050754

葉付き大根見つけると得した気分!
これでご飯が進む進む~納豆とも相性抜群!
このレシピの生い立ち
いつのころからか我が家の定番のご飯のおともです。

大根の葉とじゃこのニンニク炒め

葉付き大根見つけると得した気分!
これでご飯が進む進む~納豆とも相性抜群!
このレシピの生い立ち
いつのころからか我が家の定番のご飯のおともです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉 10cm程度
  2. ニンニク 1片
  3. 鷹の爪 適量
  4. じゃこ 適量
  5. 大2
  6. 醤油 大1/2
  7. 本だし 適量
  8. 白ごま 適量
  9. ごま 少々

作り方

  1. 1

    葉はよく洗いみじん切り、茎は3~5mm程度に切る。

  2. 2

    みじん切りにしたニンニクを鷹の爪と一緒にサラダ油(分量外)で炒め、茎、葉の順で炒める。

  3. 3

    じゃこを加え酒、醤油、本だしを加え汁けがなくなるまで炒る。

  4. 4

    白ゴマを指で擦りつぶしながら加え、最後に香り付けでごま油を少々加える。

コツ・ポイント

醤油の量は好みで調節して下さい。
写真は30cmほどの葉っぱで作ったものです。
葉の部分はちょっと硬く口に残る感じがあるので、細かいみじんにした方が食べやすいです。
今回の『じゃこ』入りは豪華版。じゃこがなくても美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kuramama
に公開
やんちゃな息子と格闘の日々。手抜き(いい加減?)だけど、ちゃんと美味しい!ただ計量苦手なので適量ばかり…(*_*;ナカナカ難しい・・・。
もっと読む

似たレシピ