3分で完成!即席チャーシュー風

nanameshi @cook_40101672
おうちでインスタント麺を頂くとき、何か物足らない時にはコレ!
思い立ったらすぐ出来るお手軽チャーシューもどきです。
このレシピの生い立ち
ラーメン醤油だれを自作した時に、
「このタレでお肉に味付けすればもしや…」と思いチャレンジしてみたらドンピシャ!
今流行りのトロトロ系焼豚ではないけれど、
お昼の一人ごはんやお父さんのお夜食をちょっぴり豪華にしてくれますよー!
作り方
- 1
★の調味料を小さめのフライパンに入れ、強火にかける。
- 2
周りがふつふつしてきたら中火にし、豚肉を広げて投入。しばし炒め煮をする。
- 3
豚肉に火が通れば完成です!
- 4
*味濃い目の分量になっているので、薄味好みの方は★調味料を調節orラーメンのスープを薄めにしてお試し下さいm(_ _)m
コツ・ポイント
写真はロースの薄切り肉ですが、バラ等脂身多めのものもコクが出るのでオススメです♪
しょうゆ強めで噛む程に味が出る、懐かしいチャーシュー風に仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
いろいろ使える!簡単チャーシュー風 いろいろ使える!簡単チャーシュー風
ちょっと具が欲しいときにお肉があればすぐできる!切るのが難しい薄切りチャーシュー(風)です!お弁当のおかずにも~♪ 手抜きサザエ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17966167