切落とし肉でつくる簡単焼豚風

ななみカフェ
ななみカフェ @cook_40135152

切落とし肉で簡単にチャーシューもどきがつくれます
このレシピの生い立ち
ラーメンの具材として簡単で安価にできるチャーシューを作りたかったので。

切落とし肉でつくる簡単焼豚風

切落とし肉で簡単にチャーシューもどきがつくれます
このレシピの生い立ち
ラーメンの具材として簡単で安価にできるチャーシューを作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉切落とし 100g
  2. 少々
  3. こしょう 少々
  4. A醤油 大さじ1弱
  5. A酒 大さじ1
  6. Aミリン 大さじ2
  7. 片栗粉 少々

作り方

  1. 1

    切落としの豚肉を薄く広げてパットに並べて塩コショウする。
    片栗粉を軽く振る

  2. 2

    手前からグルグル巻いてタコ糸でしばる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひき、転がしながら全面を焼く

  4. 4

    Aの調味料を混ぜてから加え、フタをしてしばらく弱めの中火で煮る。

  5. 5

    煮詰まってきたら、フタをとり肉を転がしながらタレを絡ませる

コツ・ポイント

お肉に片栗粉を少しふると、ぱさつきが気にならなくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ななみカフェ
ななみカフェ @cook_40135152
に公開

似たレシピ