豚のくるくる生姜焼き☆

いぇもん @cook_40105894
安いお肉を豪華に変身させちゃえ☆
テリテリに仕上げると、見た目もお味も、
う~ん。。ゴージャス♪
このレシピの生い立ち
単なる生姜焼きが物足らなくなって♪野菜を食べれるしいいね!
生姜焼きの付け合せは、千切りキャベツ君で決まりっす。
豚のくるくる生姜焼き☆
安いお肉を豪華に変身させちゃえ☆
テリテリに仕上げると、見た目もお味も、
う~ん。。ゴージャス♪
このレシピの生い立ち
単なる生姜焼きが物足らなくなって♪野菜を食べれるしいいね!
生姜焼きの付け合せは、千切りキャベツ君で決まりっす。
作り方
- 1
豚肉を広げ、塩コショウしておく。
そこへ薄く片栗粉をまぶして…
- 2
にんじんは縦に長く切る。鉛筆半分ほどの細さ+長さに。
インゲンは筋をとり、両方を軽く塩で茹でる。(硬くてもOKさ) 茹で上がったら水で冷ます。
- 3
インゲンとにんじんを先ほどの肉でクルクル巻く。
巻き終わりは、爪楊枝等で止める。
- 4
フライパンで巻いた肉をこんがりと焼く。
止めた部分を下にすると、巻がほどけないよ。
- 5
◎ の調味料を全て混ぜ、鍋やフライパンにいれ、煮立たす。
沸騰したら、水溶き片栗(大2水2)を入れて、とろみをつける。
- 6
焼いた肉を「5」のたれに入れ、からめて出来上がりっす。
ちょっと斜め切りにしたらきれいだじょ~♪
コツ・ポイント
豚こまでもなんでもOK,用は巻ければいいからさ^^ ロールだから、ちょいと焦げ目がつくくらい、しっかりとお肉を焼いたほうがいいなぁ^^ 重しを乗せるといい感じです。 薄口のかたは、たれに水を加えたらOKかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17966580