まったりチョコマロンスコーン

がっこいぶり @cook_40042412
秋はまったり甘めのスコーンでティータイム♪
このレシピの生い立ち
チョコも栗もスコーンも大好き♪六花亭のチョコマロンからヒントを得ました~☆
まったりチョコマロンスコーン
秋はまったり甘めのスコーンでティータイム♪
このレシピの生い立ち
チョコも栗もスコーンも大好き♪六花亭のチョコマロンからヒントを得ました~☆
作り方
- 1
粉類は合わせてふるっておく。栗の甘露煮は小さめに刻むor手で崩して小さくする。溶き卵、牛乳、シロップを合わせておく。
- 2
ボウルに粉類、グラニュー糖、冷蔵庫から出したてのバターを入れてスケッパーで切るようにして混ぜたら粉と指で馴染ませる。
- 3
全体に馴染んだら卵液を入れてスケッパーで切り混ぜる。粉気が残っている所で甘露煮、手で小さくしたチョコを入れて混ぜる。
- 4
ラップに乗せて10×25㎝くらいになるように広げ、冷蔵庫で寝かせる(30分~)。
- 5
オーブンを210℃で予熱する。オーブンシートを敷いた天板に生地を乗せスケッパーで3等分後、三角になるよう半分こする。
- 6
指で牛乳を伸ばし、上からグラニュー糖をかける。210℃で約20分焼く。
コツ・ポイント
すぐに食べたい場合は寝かせるのを省略して焼いても。その場合は、ちょっとカットしにくくなります。
粗熱がとれたら1個ずつラップに包んで保存してね!召し上がる前にアルミホイルに包みトースターで3~5分くらい焼くと美味しいです☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17966880