アピオスとズッキーニの炒めもの
栄養価も高く食物繊維もたくさん取れる一品です。
このレシピの生い立ち
アピオスを食べてみたかったので。
作り方
- 1
アピオスは塩茹でしておきます。皮のままでも食べられますが、少し固い感じがしたのでむいてもいいと思います。
- 2
ズッキーニは輪切りにしめじはほぐしておきます。
- 3
フライパンにバターを少し入れズッキーニとしめじを炒めます。
- 4
火が通ってきたらアピオスを入れて味を馴染ませます。
これで出来上がり!
コツ・ポイント
バターを使いましたが、お好みで塩味にしてアッサリ風味にしても美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
✿夏野菜 ズッキーニとくるみの塩炒め✿ ✿夏野菜 ズッキーニとくるみの塩炒め✿
夏野菜のズッキーニと栄養価の高いスーパーフードのクルミを塩こしょうで炒めるシンプルな一品です♬おつまみにもお勧め♡ 京都のたーちゃん -
-
-
-
豚肉とズッキーニのふわふわ卵炒め❁*+ 豚肉とズッキーニのふわふわ卵炒め❁*+
栄養価◎な豚、旬のズッキーニ、ふわふわ卵✩シンプルな味付けで素材本来の美味しさを♡シーンを選ばない、愛され味な一品です❁ haruru✳︎ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17967073