おつまみ納豆⑤☆出汁巻き卵

★みい★ @cook_40109329
ふんわり卵に箸を入れれば…中からトロトロ~ッの納豆が♪(●´艸`)
このレシピの生い立ち
母親がよく作ってくれた『納豆オムレツ』は最初に卵と納豆を一緒に溶いて焼き上げ、醤油をかけて食べるものでした。
自分で作るようになってからはふんわりやさしい出汁巻きを作るようになりましたヽ(*´∀`)ノ゚.+。
おつまみ納豆⑤☆出汁巻き卵
ふんわり卵に箸を入れれば…中からトロトロ~ッの納豆が♪(●´艸`)
このレシピの生い立ち
母親がよく作ってくれた『納豆オムレツ』は最初に卵と納豆を一緒に溶いて焼き上げ、醤油をかけて食べるものでした。
自分で作るようになってからはふんわりやさしい出汁巻きを作るようになりましたヽ(*´∀`)ノ゚.+。
作り方
- 1
納豆はたれ、からしををお好みで入れて混ぜておく。
卵は麺つゆで味付けをしておく。 - 2
フライパンに油を敷き、卵を流し入れる。
卵が1/3くらい固まったところで納豆を入れる。 - 3
卵を折り曲げ、何度か返して形を整える。
好みの焼加減になる前に★を入れる。 - 4
汁が沸騰してきたところで火を止める。
大根おろし、生姜、かつお節をのせれば出来上がり♪
コツ・ポイント
最後に入れる★麺つゆで卵が更にふわふわになりますよ~♪
焼きすぎて失敗…なんてこともないと思います。
食べる時は大根おろしと麺つゆを沢山絡めて食べると美味しいですね( ´艸`)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17967169