即席カレー春雨ヌードル

トム☆そうやん
トム☆そうやん @cook_40058404
osaka

緑豆春雨を戻す以外はレンジまかせ!朝に食べたいヘルシーなカレー春雨ヌードルです。
このレシピの生い立ち
2010.05.04 朝飯(COOKPADクックモニターレシピ)

即席カレー春雨ヌードル

緑豆春雨を戻す以外はレンジまかせ!朝に食べたいヘルシーなカレー春雨ヌードルです。
このレシピの生い立ち
2010.05.04 朝飯(COOKPADクックモニターレシピ)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 緑豆春雨 30g
  2. もやし 20g
  3. とうもろこし(冷凍) 10g
  4. ごま 8g
  5. ■スープ
  6. 明治製菓 まるごと野菜 北海道じゃがいものスパイシーカレー 1/3袋
  7. 鶏がらスープの素 2g
  8. お湯 150cc
  9. ナンプラー 4g
  10. 減塩醤油 8g
  11. 日本酒 10g
  12. みりん風調味料 10g
  13. こしょう 少々
  14. ■仕上げ・トッピング
  15. ねぎ 適量
  16. ラー油 適量

作り方

  1. 1

    緑豆春雨は表示どおり戻し、水で洗ってざるにあげておく。

  2. 2

    ねぎは小口切りにする。もやしに根がある場合は手で取り除く。

  3. 3

    ラーメン鉢にスープの材料を混ぜたら、水気をしっかり切った春雨とごま油を入れて一混ぜする。

  4. 4

    もやしと冷凍とうもろこしを乗せ、80%ぐらいラップ(完全にラップせずに少しあけてラップ)をして電子レンジで約3分温める。

  5. 5

    ラップをはずし、ふちの水滴をふきとり、ねぎをトッピングし、ラー油をまわしかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

手順4で完全にラップしないでください。ラップが破れるか、圧力がかかって大変なことになるかもしれません!
加熱時間は季節や機種、使用回数等によって誤差があると思うので、加熱中は目を離さないようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トム☆そうやん
トム☆そうやん @cook_40058404
に公開
osaka
最近少し落ち着いてきたのでクックパッド再開します!つくれぽ&フォロー大歓迎します。アイデアが売りなので、アイデアの無断パクりはやめてください。気落ちします。(´Д`)(パクられ経験あり)▼簡単なプロフィール人生折り返し過ぎた男です。祖父叔父が某県で有名な割烹やっていた関係で親戚に料理人が多い。料理は趣味レベルで味にうるさい。今は飼えないけど犬が好き。グリンピース以外は特に好き嫌いなし。
もっと読む

似たレシピ