家族で食べよう!ミンチたっぷりオムレツ風

みかん茶
みかん茶 @cook_40104804

にんにくとトマトがいい仕事してます。オイスターソースの味付けだけで絶品☆
※H23.3.5レシピ名変更しました。
このレシピの生い立ち
旦那が幼い頃から食べてた親父の味。

家族で食べよう!ミンチたっぷりオムレツ風

にんにくとトマトがいい仕事してます。オイスターソースの味付けだけで絶品☆
※H23.3.5レシピ名変更しました。
このレシピの生い立ち
旦那が幼い頃から食べてた親父の味。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. じゃが芋 中2個(250g)
  2. 人参 1/2本(90g)
  3. エリンギ 大1本(60g)
  4. スナップえんどう(他アスパラなど) 30g
  5. トマト 1/2個(100g)
  6. にんにく 3かけ
  7. 玉ねぎ 1個(250g)
  8. 大さじ1
  9. 合挽きミンチ 240g
  10. 塩コショウ 少々
  11. オイスターソース 大さじ2弱(30g)
  12. 2個
  13. とろけるチーズ(ピザ用) 25g

作り方

  1. 1

    じゃが芋と人参は短冊切りにし、レンジで少し硬さが残る程度に加熱する(1000W4分くらい)。エリンギは薄切りにする。

  2. 2

    スナップえんどうは筋を取ってさっと茹で、トマトは薄切りにする。
    にんにくは薄くスライスし、玉ねぎはみじん切りにする。

  3. 3

    にんにくチップを作る。フライパンににんにくと油を入れて加熱し、にんにくが色付いてきたら取り出す。(油はそのまま残す)

  4. 4

    3のフライパンに玉ねぎを入れて透明になるまでしっかり炒める。

  5. 5

    更にミンチ肉を加えて炒め、塩こしょうする。

  6. 6

    1のじゃが芋、人参、エリンギを加え、オイスターソースで味付けしてさっと炒める。

  7. 7

    6をグラタン皿に盛り、とき卵をまわし掛け、スナップえんどう、トマト、にんにくチップを散らす。

  8. 8

    最後にチーズを散らす。オーブンでチーズが溶けるまで加熱して出来上がり(200℃10分くらい)

コツ・ポイント

トマトは混ぜずに上にのせると、見た目も味もgoodです。
オーブンでの加熱は様子を見ながら加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みかん茶
みかん茶 @cook_40104804
に公開
食べることも作ることも大好き♡やっぱり元気の秘訣はよく食べ、よく動き、よく寝る!ですもんね(^^)皆さんの素敵なレシピにお世話になっています☆
もっと読む

似たレシピ