お餅でホワイトソース☆簡単グラタン

お餅で簡単にホワイトソースが作れます。
家族はお餅が入ってると分からなかったみたいです^^
このレシピの生い立ち
はなまるでやっていたレシピ。TVでは餅を摩り下ろしていたのですが、我が家では餅を冷凍していたからか、上手に摩り下ろすことができませんでした。じゃぁ、みじん切りでもできるのかな?とやってみたところ成功♪
餅嫌いな家族も、餅が入ってるとは気付かず食べてました。「言われれば、そういえば入ってるっぽいかも?」って味です。
次はマカロニや海老でも作ってみようかな。
お餅でホワイトソース☆簡単グラタン
お餅で簡単にホワイトソースが作れます。
家族はお餅が入ってると分からなかったみたいです^^
このレシピの生い立ち
はなまるでやっていたレシピ。TVでは餅を摩り下ろしていたのですが、我が家では餅を冷凍していたからか、上手に摩り下ろすことができませんでした。じゃぁ、みじん切りでもできるのかな?とやってみたところ成功♪
餅嫌いな家族も、餅が入ってるとは気付かず食べてました。「言われれば、そういえば入ってるっぽいかも?」って味です。
次はマカロニや海老でも作ってみようかな。
作り方
- 1
■ホワイトソース(1)
お餅をみじん切りにする。 - 2
■ホワイトソース(2) フライパンに牛乳、バターを入れ強火。バターが溶けてきたら中火にし、削った餅を入れゆっくりかき混ぜる。餅が溶けてとろみがついたら塩胡椒で味を整える。ホワイトソースの完成。
- 3
■具の用意(1)
ほうれん草は4cmぐらいに切る。
ベーコンは1cmぐらいに切る。
オリーブオイルで炒め、塩胡椒する。 - 4
■具の用意(2)
卵(固ゆで)・ブロッコリーを茹でる
(卵を10分茹でたところでブロッコリーを同じ鍋に入れると簡単です) - 5
お皿に具を盛り、[2]をかけ、チーズをのせる。
オーブントースターで焦げ目が付く程度に焼いて出来上がり☆
コツ・ポイント
餅は粗みじん切りぐらいでも溶けました。
具は何でもOKだと思います♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お鍋一つで☆簡単ホワイトソースのグラタン お鍋一つで☆簡単ホワイトソースのグラタン
手作りホワイトソースで優しい味のグラタンです。簡単な作り方でしかも失敗なしのホワイトソースですよ^^時間もかかりません! のんびりえりりん -
-
その他のレシピ