ささみ大葉チーズのハニー醤油

クック☆チャレンジ
クック☆チャレンジ @cook_40095678

簡単、時短、美味!はちみつ効果でささみもしっとり。大葉の香りも良いアクセントです。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに変り種を入れたくて。ささみ・大葉・チーズの組み合わせはよくありますが、タレに変化をつけてみました。
豚肉にも合いそうなタレになりました。

ささみ大葉チーズのハニー醤油

簡単、時短、美味!はちみつ効果でささみもしっとり。大葉の香りも良いアクセントです。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに変り種を入れたくて。ささみ・大葉・チーズの組み合わせはよくありますが、タレに変化をつけてみました。
豚肉にも合いそうなタレになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ささみ 3本
  2. 大葉 6枚
  3. スライスチーズ 3枚
  4. ☆醤油 大さじ1
  5. ☆酒 大さじ1
  6. ☆はちみつ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ささみを横半分にして、開く。
    スライスチーズは半分の大きさにする。

  2. 2

    1のささみに大葉、半分にしたスライスチーズを乗せて巻く。

  3. 3

    ☆はすべて混ぜ合わせておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油(分量外)を入れ、2を巻き終わりを下にして並べる。

  5. 5

    焼き色がついて来たら、ひっくり返して3を入れて蓋をする。

  6. 6

    2~3分経ったら、蓋を外して、お肉をコロコロしてタレが絡まったら出来上がり。

コツ・ポイント

2で、巻き終わりに片栗粉を海苔代わりにしたり、つまようじを使って止めると、途中で巻きが崩れません。私は不精をしてそのまま焼いちゃいました。
チーズが糊代わりになるのか、ちゃんと巻かれてました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック☆チャレンジ
に公開
メインはお弁当にも使える物。簡単で美味しい!を試行錯誤中。
もっと読む

似たレシピ