常備菜に☆切り昆布のサッと煮

ゆうゆう0310
ゆうゆう0310 @cook_40027123

切り昆布を麺つゆで煮ました。5分で出来上がる簡単な煮物ですが美味しいです。おつまみやお弁当にもお勧めです。
このレシピの生い立ち
昔から作り続けている我が家の定番の料理です。

常備菜に☆切り昆布のサッと煮

切り昆布を麺つゆで煮ました。5分で出来上がる簡単な煮物ですが美味しいです。おつまみやお弁当にもお勧めです。
このレシピの生い立ち
昔から作り続けている我が家の定番の料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切り昆布 1P(100g)
  2. さつま揚げ 小2枚
  3. 麺つゆ 大3
  4. 砂糖 大1/2
  5. 100ml
  6. 白ごま 適宜
  7. 胡麻 適宜
  8. 七味唐辛子 適宜

作り方

  1. 1

    切り昆布はサッと洗い、ザルに上げ水気を切り、8~10㎝長に切り、さつま揚げは薄切りにします。

  2. 2

    鍋又はフライパンを温め、胡麻油をひき昆布を炒め、さつま揚げを加え炒めます。

  3. 3

    水、麺つゆ、砂糖を加え、沸騰したら中火にして5分程煮ます。

  4. 4

    器に盛り付け、白胡麻を散らします。お好みで七味唐辛子をふります。

コツ・ポイント

麺つゆは3倍濃縮を使っています。お好みで加減して下さい。ヘルシーに作りたい時は、油で炒めないで煮るだけでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうゆう0310
ゆうゆう0310 @cook_40027123
に公開
こんにちは。お料理、お菓子作りが好きな主婦です。簡単に作れる家庭料理を中心に載せています。レシピは都度見直しています。ご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ