常備菜に☆切り昆布のサッと煮

ゆうゆう0310 @cook_40027123
切り昆布を麺つゆで煮ました。5分で出来上がる簡単な煮物ですが美味しいです。おつまみやお弁当にもお勧めです。
このレシピの生い立ち
昔から作り続けている我が家の定番の料理です。
常備菜に☆切り昆布のサッと煮
切り昆布を麺つゆで煮ました。5分で出来上がる簡単な煮物ですが美味しいです。おつまみやお弁当にもお勧めです。
このレシピの生い立ち
昔から作り続けている我が家の定番の料理です。
作り方
- 1
切り昆布はサッと洗い、ザルに上げ水気を切り、8~10㎝長に切り、さつま揚げは薄切りにします。
- 2
鍋又はフライパンを温め、胡麻油をひき昆布を炒め、さつま揚げを加え炒めます。
- 3
水、麺つゆ、砂糖を加え、沸騰したら中火にして5分程煮ます。
- 4
器に盛り付け、白胡麻を散らします。お好みで七味唐辛子をふります。
コツ・ポイント
麺つゆは3倍濃縮を使っています。お好みで加減して下さい。ヘルシーに作りたい時は、油で炒めないで煮るだけでもOKです。
似たレシピ
-
麺つゆで簡単☆時間短縮に*切り昆布の煮物 麺つゆで簡単☆時間短縮に*切り昆布の煮物
身体に良い切り昆布の煮物です☆水が出ないのでお弁当や常備菜にもオススメ♡麺つゆで簡単に出来て失敗知らずの煮物です♡ 食育アドバイザー夏穂 -
-
-
簡単!切り昆布とキャベツの煮物 簡単!切り昆布とキャベツの煮物
切り昆布とキャベツ、さつま揚げの煮物。麺つゆで味付けで簡単失敗なし。10分煮込んで冷ませば完成!簡単副菜。あと1品に。常備菜として作って冷蔵保存OKです。 kenchico -
-
-
常備菜☆切り昆布と薩摩揚のさっと煮 常備菜☆切り昆布と薩摩揚のさっと煮
ご飯のおともに☆しっかり味ではなく、薄味の昆布と鰹節の味を楽しむ小鉢になるレシピです。関西出身の両親にも好評です♪ mutabon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17968429