カニと空豆のとろみスープ

亜細亜食堂 @cook_40039792
市販の蟹缶と旬の空豆を使った高級感あるスープです。夏場はゼラチン寄せなどの冷製にも使える一品ですよ
このレシピの生い立ち
旬の空豆を使って簡単スープを作ってみました。
カニと空豆のとろみスープ
市販の蟹缶と旬の空豆を使った高級感あるスープです。夏場はゼラチン寄せなどの冷製にも使える一品ですよ
このレシピの生い立ち
旬の空豆を使って簡単スープを作ってみました。
作り方
- 1
空豆は塩茹でにしてから剥き身にし、ミキサーでピューレ状にします
- 2
【スープ】を計量してから沸騰をさせ、蟹缶を加える
- 3
塩分の調整ができたら、水溶き片栗粉でトロミをつける
- 4
トロミがついたら卵白を糸状に流し込んでから混ぜます
- 5
器に盛り付け、空豆のピューレで太極模様を作れば出来上がり
- 6
※ 空豆ピューレは一緒に混ぜ込んでも良い。
コツ・ポイント
・ そら豆以外に枝豆やホウレン草のピューレと合わせても美味しいですよ
蟹缶を使うだけで簡単に高級感あるスープができますよ・・
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17968805