アレルギー娘の万能餃子の皮

*さら*
*さら* @cook_40026271

ジャガイモと片栗粉と水だけ!アレルギー娘の餃子の皮を焼いてみたら・・・そうです、おいしいパンになりました。少しモッチリしていて楽しい。色々使えそうです!

2008.3.31 片栗粉を米粉(上新粉にすると別の食感に)
このレシピの生い立ち
アレルギー娘の餃子 の皮を寝かしてあるのに3日目に気づきました。
単体で焼いてみたらこれまた美味!
パパも美味しい~とパクパク食べてました。

アレルギー娘の万能餃子の皮

ジャガイモと片栗粉と水だけ!アレルギー娘の餃子の皮を焼いてみたら・・・そうです、おいしいパンになりました。少しモッチリしていて楽しい。色々使えそうです!

2008.3.31 片栗粉を米粉(上新粉にすると別の食感に)
このレシピの生い立ち
アレルギー娘の餃子 の皮を寝かしてあるのに3日目に気づきました。
単体で焼いてみたらこれまた美味!
パパも美味しい~とパクパク食べてました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ジャガイモ 100g
  2. 片栗粉 45g
  3. 大匙1と小匙1~2
  4. お好みで 青海苔・カレー粉 少量

作り方

  1. 1

    ジャガイモをゆでて熱いうちに裏ごしします。
    片栗粉を加えてよく混ぜます。
    水を様子を見ながら加えます。

  2. 2

    お好みで、生地の中に青海苔やカレー粉などを入れると風味がでます。写真は分かりずらいですが青海苔です。

  3. 3

    こんな風にまとめられたらOKです。

  4. 4

    細長く棒状にして冷蔵庫で寝かします。
    30分から3日くらいですかね・・・。

  5. 5

    棒状の生地を5ミリくらいの厚さで切り、ラップでサンドします。
    そして、つぶします。

  6. 6

    後は焼くだけです。
    熱いうちはプクーっとふくれています。
    中にサラダを入れることも可能。

  7. 7

    2008 2 5
    アレルギーの人気検索で 1位
    餃子の皮の人気検索で 1位
    娘の人気検索で 1位
    万能の人気検索で 1位

    記念なので記録に載せます(笑)

コツ・ポイント

色々と使える生地ですよ。
ジャガイモはマッシュしておけば冷凍も可能ですから上手く使えると楽しい食事ができますね。
ちなみに、パルシステム(生協)さんには冷凍マッシュポテトの販売があるそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*さら*
*さら* @cook_40026271
に公開
食べるのが大好き!作るのも大好き!陶芸も大好き!自分のお料理を、自分の作ったお皿で娘に食べさせられるなんて幸せな毎日です。娘は多種アレルギーだしからすべて作る毎日です。情報交換させてくださいーい!
もっと読む

似たレシピ