パーティにも★揚げないフライドポテト2

はるまーま318
はるまーま318 @cook_40107775

子どもと一緒に作っても楽しい(о´∀`о)子どもも大人も好きなもっちりポテトです
このレシピの生い立ち
ボウルでまぜて、棒状に切って作っていた前回のレシピを、もっと簡単にできないかと思ってやってみました。

パーティにも★揚げないフライドポテト2

子どもと一緒に作っても楽しい(о´∀`о)子どもも大人も好きなもっちりポテトです
このレシピの生い立ち
ボウルでまぜて、棒状に切って作っていた前回のレシピを、もっと簡単にできないかと思ってやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. じゃがいも 中4個(約360g)
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. 小さじ1/4
  4. マヨネーズ 大さじ1.5〜2
  5. すりごま、青のり、カレー粉 あればお好みで。

作り方

  1. 1

    じゃがいもは洗って皮をむき、袋に入れ、口を閉じずに真ん中に置き600wで5分加熱、タオルなどで押してつぶせればOK

  2. 2

    熱いうちに、タオルなどを使って袋の上からつぶし、マヨ・塩・片栗粉を入れてよくもんで混ぜる。

  3. 3

    ひとまとまりになるまでよくもみもみし、まな板などに広げて暑さ1センチ位に手のひらで叩いてのばす

  4. 4

    好きな型で抜いて、余りはまたまとめて広げて抜いたり。子どもと一緒にねんどのように型抜きしたり、手で形を作っても楽しい☆

  5. 5

    フライパンで焼く。うちのフライパンが焦げ付くのでホイルシートを敷いていますが、なくても。油もお好みで。

  6. 6

    両面かりっと焼いたら完成です。ホイルシートを敷いて焼いたら、油なしでも出来ました。ヘルシー。

  7. 7

    余ったら、焼いたものを冷凍しても、型抜きしたものを冷凍しても大丈夫でした。凍ったままフライパンで焼きながら解凍します☆

コツ・ポイント

こねるとき熱いので気を付けて‼
生地に青のりやごま、カレー粉など混ぜてアレンジしても楽しめます。写真は分かりにくいですが、ごま味とカレー味も入ってます。
出来上がりの味は薄目なので、ケチャップなど付けても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるまーま318
はるまーま318 @cook_40107775
に公開
時計マニアな3歳の男の子のママです。創作料理が好きですが、お酒がすきなのでおつまみばっかり得意です(笑)子どものために優しい料理を勉強中です。
もっと読む

似たレシピ