作り方
- 1
ひき肉をお鍋の中でほぐすように炒めます。
味付けは無しで大丈夫。 - 2
ひき肉に火が通ったら、お鍋に水をいれて沸騰させ、醤油とほんだしと鶏ガラスープの素で味を調節します。
- 3
片栗粉でとろみをお好み調節します。少しトロッとするくらいがおすすめです。
- 4
あんを弱火で煮込んでる間に、ごはんを準備します。丸くなるようにご飯をよそって下さい。
- 5
フライパンに油を引き、強火で熱します。
油が蒸発し始めたら火を止めて、溶き卵を流し込みます。 - 6
半熟の時点で、フライパンから上手にはがし、先ほどよそったご飯にかぶせるようにしてのせます。
- 7
あんをのせたら出来上がり☆
コツ・ポイント
卵はスピード勝負です。
余熱で暖め、少しでも固まりはじめたらフライパンからあげることがコツ!
あんは多めつくっても、ほかの料理にも使い回しができます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
さっぱり★明太あんかけ塩オムライス さっぱり★明太あんかけ塩オムライス
だしと塩のシンプルな味付けのごはんに、フワフワ卵。そこにかける明太子あんかけの相性は抜群です(^^♪和風塩味オムライス★ ariasa0510 -
-
-
-
-
とろツヤ簡単♪あんかけ和風オムライス とろツヤ簡単♪あんかけ和風オムライス
トマトの味に飽きたり肉類のない時、包むのが苦手な方でも気軽に美味しいオムライスを楽しめれば嬉しいです♪ saracocoro -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17969559