お弁当、ラーメンに!煮てない煮卵

みらっち @cook_40041963
前の晩に冷蔵庫に入れておくだけ。
お弁当にも大活躍の超簡単味たまです!
このレシピの生い立ち
お弁当にただのゆで卵じゃ味気ないので。中にまで味はしみませんが、まわりがしょっぱいのでごはんのおかずには丁度良い感じです。
お弁当、ラーメンに!煮てない煮卵
前の晩に冷蔵庫に入れておくだけ。
お弁当にも大活躍の超簡単味たまです!
このレシピの生い立ち
お弁当にただのゆで卵じゃ味気ないので。中にまで味はしみませんが、まわりがしょっぱいのでごはんのおかずには丁度良い感じです。
作り方
- 1
卵は沸騰したお湯から6分の半熟状態にゆでておきます。
(画像Lサイズの場合です) - 2
ラップの上に、4等分したクッキングペーパーを乗せます。
その上のしょう油を適量回しかけます。
必要最低限のつもりで。 - 3
ラップの四隅を集めて輪ゴムで止めます。
しょう油がしみてない部分に行き渡るように軽くもみます。 - 4
冷蔵庫で一晩寝かせれば出来上がりです。
コツ・ポイント
しょう油が足りないと感じても、輪ゴムの方を下にしてみたりすると以外と行き渡る物です。
似たレシピ
-
煮豚と煮卵そしてラーメン鍋 煮豚と煮卵そしてラーメン鍋
美味しいチャーシューを手作りで。圧力鍋なしなので時間はかかるけどほっとけばいいので簡単です。冬は鍋。〆はラーメン。……それならいっそ、最初からラーメン鍋だ。せっかくだからチャーシューも作ろう。そんな感じで、何度も作る内にこうなりました。夏は冷やしゆで豚として食べてもいいかも。良ければ中華麺の作り方もご覧ください。 さと@まっちゃん -
ラーメン屋直伝の煮ない煮たまご・超簡単☆ ラーメン屋直伝の煮ない煮たまご・超簡単☆
スーパーに売ってるラーメンスープで超簡単本格煮たまご☆家族にも好評でめちゃくちゃ上手いです(^^) ★☆めぐたん☆★ -
煮卵★煮豚★メンマ★ラーメントッピング 煮卵★煮豚★メンマ★ラーメントッピング
真空調理でたれを下ごしらえした材料にしみ込ませるだけの時短レシピです。煮卵、煮豚、メンマを一気に仕上げます! クッキングミキサー -
篠原商店の煮豚と煮卵で作る竹岡式ラーメン 篠原商店の煮豚と煮卵で作る竹岡式ラーメン
内房のソウルフード、竹岡ラーメンのスープ作りには時間のかかる煮豚の煮汁が必須ですが、このレシピなら手軽に食べられます。 千葉茨城の食材担当 -
-
-
簡単★おつまみやラーメンに♡半熟!煮卵 簡単★おつまみやラーメンに♡半熟!煮卵
誰に作っても大好評の味付け卵!初めての方も簡単らしく、普段料理しない友達がおつまみに食べたいが為に作ってくれてます★ もんぴ★ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17969654