ゴマ酢で野蒜を

akizoがんさぽ
akizoがんさぽ @cook_40109615

ゴマ酢でさっぱり
このレシピの生い立ち
のびるを頂いたので、ヌタにでも…とおもうものの、味噌はちょいと塩分が気になります。ゴマ酢でどうでしょう?いわゆるゴマ酢でなく、ペーストにしました。

ゴマ酢で野蒜を

ゴマ酢でさっぱり
このレシピの生い立ち
のびるを頂いたので、ヌタにでも…とおもうものの、味噌はちょいと塩分が気になります。ゴマ酢でどうでしょう?いわゆるゴマ酢でなく、ペーストにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. のびる もらっただけ
  2. 練りごま(黒) 適当
  3. すりごま(白) 適当
  4. 米酢&リンゴ酢(ハーフ&ハーフ) 適当
  5. バルサミコ酢 適当
  6. ホタテ貝柱 2個

作り方

  1. 1

    野蒜はさっと湯がいちゃいます。葉っぱの部分も全部!

  2. 2

    ゴマとお酢をまぜますよ
    ホタテも茹でておきます

  3. 3

    かけて完了。
    塩分ゼロですが、バルサミコでコクがでて問題なし!

コツ・ポイント

ゴマもお酢(米酢とリンゴ酢を割ったものは酸が穏やかで使い良いです)も強い味方です。野蒜はネギですからこれも、抗がん作用が期待できます。生で味噌つけてバリバリと行きたいですが、今は、ゴマ酢ペーストで頂いてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akizoがんさぽ
akizoがんさぽ @cook_40109615
に公開
 趣味は、飲むことと食べること。そんな風に生きていたら、今年3月、パートナーに末期の肺がんが発覚。死なせてなるものか!食事療法の開始です。既に様々な流派がありますが・・・★毎日続けなければ意味がない★仕事続けられなきゃ生きていけないので・・・多方面から情報を収集して実現可能な範囲で最大の効果を目指し、本人のカラダと相談しながら、ヨクナルように試行錯誤しております。
もっと読む

似たレシピ