鮭のケチャップ甘酢あん

みうってぃー
みうってぃー @cook_40105250

酢豚の鮭バージョン☆ごはんがすすむ味付けです。
このレシピの生い立ち
酢豚の味が好きなので安く買った鮭と組み合わせました。

鮭のケチャップ甘酢あん

酢豚の鮭バージョン☆ごはんがすすむ味付けです。
このレシピの生い立ち
酢豚の味が好きなので安く買った鮭と組み合わせました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生鮭 2切れ
  2. 塩、こしょう 少々
  3. 片栗粉 適量
  4. ピーマン 2個
  5. にんじん 1/3本
  6. たまねぎ 1/4個
  7. 合わせ調味料
  8. 大さじ2
  9. 大さじ1
  10. ケチャップ 大さじ2
  11. しょうゆ 大さじ1
  12. 砂糖 大さじ1
  13. 大さじ1
  14. 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  15. 水溶き片栗粉
  16. 片栗粉 小さじ1
  17. 大さじ1

作り方

  1. 1

    鮭は皮と骨を除き3等分にし、塩とこしょうをふり片栗粉をまぶす。 ピーマン、たまねぎは一口大、にんじんは薄切りにする。

  2. 2

    合わせ調味料の材料を合わせておく。

  3. 3

    鮭の余分な粉をはたき、フライパンに多めの油を熱して両面こんがりと焼いて取り出しておく。

  4. 4

    フライパンの汚れをキッチンペーパーでふきとり、油を熱してにんじん、たまねぎ、ピーマンの順に炒める。

  5. 5

    野菜に火が通ったら合わせ調味料を加えて混ぜ、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  6. 6

    鮭をフライパンに戻してさっと混ぜ合わせてできあがり。

コツ・ポイント

にんじんに火が通りにくいのであらかじめ下ゆでするか、レンジにかけておくといいかもしれないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みうってぃー
みうってぃー @cook_40105250
に公開
8歳と4歳の娘のママです。育児の合間をぬって、大好きなお菓子やパン作りにはげんでいます。家族が喜んで食べてくれるのがなによりの幸せ♪
もっと読む

似たレシピ