鶏そぼろ、いり卵パラパラのコツ

RIOリオ @cook_40046942
おばあちゃんから教えてもらった、このコツ。本当にパラパラに仕上がりますよ〜
このレシピの生い立ち
知っている方は多いかもしれませんが、私は目からウロコだったので載せました。
鶏そぼろ、いり卵パラパラのコツ
おばあちゃんから教えてもらった、このコツ。本当にパラパラに仕上がりますよ〜
このレシピの生い立ち
知っている方は多いかもしれませんが、私は目からウロコだったので載せました。
作り方
- 1
写真の通り、火をかけながら、泡立て器で上からトントンと押さえるようにする。
- 2
何度も何度も泡立て器でトントンと押さえるようにすれば、あら不思議〜パラパラに完成☆
コツ・ポイント
お箸で作るとダマになって困っていたところ、泡立て器を使うことで、問題解決!
似たレシピ
-
炒り卵と鶏そぼろで、旨っ!な【そぼろ丼】 炒り卵と鶏そぼろで、旨っ!な【そぼろ丼】
皆の大好きな『鶏そぼろ』と『炒り卵』のそぼろ丼です。前以てそぼろと卵を作り置いておけば直ぐに用意出来ます。 mieuxkanon -
-
-
-
-
-
-
鶏そぼろ丼☆炒り卵の2色丼☆親子丼☆簡単 鶏そぼろ丼☆炒り卵の2色丼☆親子丼☆簡単
★★★感謝★★★4部門トップ10入り★きめ細かくてふんわ~り甘い炒り卵と、しっかり味のついた鶏そぼろでご飯が進みます♫ ♡ソムリエ♪ール♡ -
三色そぼろ丼(鶏そぼろと炒り卵と小松菜) 三色そぼろ丼(鶏そぼろと炒り卵と小松菜)
子どもが小さかった頃よく作ってました。ふんわりした鶏そぼろと炒り玉子が口当たりが良く三色も綺麗なのでお弁当に使ってました fufufunoko -
簡単!ふんわり鶏そぼろと隠し味?で炒り卵 簡単!ふんわり鶏そぼろと隠し味?で炒り卵
簡単、時短のそぼろ炒り卵には隠し味で液体味噌を。お好みで液体味噌の代わりに、白だし小さじ1→2に。 Cieloiro -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17971155