簡単!ふんわり鶏そぼろと隠し味?で炒り卵

Cieloiro @cook_40131743
簡単、時短のそぼろ
炒り卵には隠し味で液体味噌を。
お好みで液体味噌の代わりに、白だし小さじ1→2に。
このレシピの生い立ち
覚書
簡単!ふんわり鶏そぼろと隠し味?で炒り卵
簡単、時短のそぼろ
炒り卵には隠し味で液体味噌を。
お好みで液体味噌の代わりに、白だし小さじ1→2に。
このレシピの生い立ち
覚書
作り方
- 1
【肉そぼろ】
- 2
鶏ももひき肉200g鍋に入れ、ひき肉が浸るくらいまで水を入れる
ひき肉を指でよく揉みほぐす - 3
めんつゆ大さじ4、みりん大さじ2を入れ鍋に火をかける
甘めがお好みの場合は、砂糖大さじ1を加えてください - 4
煮詰めていきます
- 5
汁がなくなってきたら、木ベラで切るようにかき混ぜながら煮詰めていきます
- 6
汁がほとんどなくなってきたら火を止めて出来上がり
- 7
- 8
【卵そぼろ】
炒り卵を作ります - 9
溶き卵に
砂糖大さじ2、白だし小さじ1、液体味噌小さじ1
を入れよくかき混ぜる - 10
鍋に油を入れ油が温まったら、溶き卵を流し入れ箸で切るようにしながらやく
- 11
箸4本持ってかき混ぜると、卵がぼろぼろになりやすいです
- 12
- 13
コツ・ポイント
ひき肉を指でよく揉みほぐすと柔らかく細かいそぼろが作れます。
卵をいる時は、箸を何本か持ってかき混ぜると細かいそぼろになります。
似たレシピ
-
鶏そぼろ丼☆炒り卵の2色丼☆親子丼☆簡単 鶏そぼろ丼☆炒り卵の2色丼☆親子丼☆簡単
★★★感謝★★★4部門トップ10入り★きめ細かくてふんわ~り甘い炒り卵と、しっかり味のついた鶏そぼろでご飯が進みます♫ ♡ソムリエ♪ール♡ -
-
炒り卵と鶏そぼろで、旨っ!な【そぼろ丼】 炒り卵と鶏そぼろで、旨っ!な【そぼろ丼】
皆の大好きな『鶏そぼろ』と『炒り卵』のそぼろ丼です。前以てそぼろと卵を作り置いておけば直ぐに用意出来ます。 mieuxkanon -
-
-
-
-
-
三色そぼろ丼(鶏そぼろと炒り卵と小松菜) 三色そぼろ丼(鶏そぼろと炒り卵と小松菜)
子どもが小さかった頃よく作ってました。ふんわりした鶏そぼろと炒り玉子が口当たりが良く三色も綺麗なのでお弁当に使ってました fufufunoko -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19598835