簡単*子供が喜ぶおくらのサラダ

玲mama
玲mama @cook_40108542

あともう1品と言う時に。おくらは冷凍できるからいつでもパッと作れます!
このレシピの生い立ち
あともう1品欲しいな~と思った時に。おくらは茹でたのを冷凍してても大丈夫だし、あとはかにかまさえあればいつでも作れます。

簡単*子供が喜ぶおくらのサラダ

あともう1品と言う時に。おくらは冷凍できるからいつでもパッと作れます!
このレシピの生い立ち
あともう1品欲しいな~と思った時に。おくらは茹でたのを冷凍してても大丈夫だし、あとはかにかまさえあればいつでも作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. おくら 10本
  2. かにかま 5本
  3. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かしたら塩を一つまみいれる。(色が鮮やかに茹で上がる)おくらをさっと30秒ほどゆでたらザルにあけておきます。

  2. 2

    おくらを1cmくらいの厚めの幅で切り、かにかまも同じくらいの幅に合わせます。(厚めのほうが子供が箸で取りやすいです)

  3. 3

    後はマヨネーズであえたら出来上がりです。

  4. 4

  5. 5

    おくらのへたなどは、茎を切り落とし(写真中央)、へたの方の角を皮むきするように切ります(写真右)

コツ・ポイント

新鮮なおくらだと毛がチクチクして痛いので、まな板におくらを置き、塩を1つまみ振りかけたら、まな板にこすりつけるようにコロコロ転がします。そのままゆでるので、鍋に入れておく塩は入れなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
玲mama
玲mama @cook_40108542
に公開
料理が苦手です。一応調理師の免許を取ってみたのですが・・苦手なのには変わりありませんでした。面倒くさがりで、毎日のメニューに頭を悩ませてる1児のママです。
もっと読む

似たレシピ