また作ってね~♬お餅のグラタン♪

これは自信作❤野菜たっぷりでおもちがトロ~のおいしいグラタンです。
お餅がなければマカロニでも♡
このレシピの生い立ち
テレビで見たお正月のお餅消費グラタンです。が、しばらく作っていなくてうろ覚え状態・・・ こんなだったかな~と作ってみたらおいしくできました♫ お餅また買って頂いてもいいかも・・・♡
旦那も絶賛でまた食べたいって言ってくれました~
また作ってね~♬お餅のグラタン♪
これは自信作❤野菜たっぷりでおもちがトロ~のおいしいグラタンです。
お餅がなければマカロニでも♡
このレシピの生い立ち
テレビで見たお正月のお餅消費グラタンです。が、しばらく作っていなくてうろ覚え状態・・・ こんなだったかな~と作ってみたらおいしくできました♫ お餅また買って頂いてもいいかも・・・♡
旦那も絶賛でまた食べたいって言ってくれました~
作り方
- 1
お餅を厚さ半分にしてそれをさらに8個に切る。
- 2
ほうれん草をさっとゆでて水をしっかりしぼり、食べやすい大きさに切っておく。
ID:17677651のピザソースを作っておく。 - 3
☆ソース作り
フライパンに適当な大きさに切ったベーコンを入れ弱火で炒める。油が出てきたらしめじを入れ塩こしょう(分量外)を入れさらに炒める。 - 4
弱火にして薄力粉をふり入れて全体にからませる。粉っぽさがなくなったら牛乳を入れて、とろみがつくまで混ぜる(すぐつきます)とろとろしたら生クリームを入れて完成。
- 5
グラタン皿に薄くバターかマーガリンを塗って、お餅、ソース、ピザソースの順に乗せていく(2回くらいできます)その上にほうれん草、チーズ、(パン粉、粉チーズ)を乗せる
- 6
210度のオーブンかトースターで10~15分焼いて出来上がり♪(途中で焼き色がつきすぎたらホイルをかぶせてください)
コツ・ポイント
4では弱火にしておけばダマになりません。ピザソースは市販のものでももちろんOKです♪でもれっさーぱんださんのピザソースはとってもおいしいし1分でできるのでおすすめです^^ほうれん草はブロッコリーなど、しめじもお好きなきのこで♥
似たレシピ
その他のレシピ