冷食作ろ❤【キャラ弁】の友サイコロ大学芋

雪美*大福
雪美*大福 @cook_40033471

お弁当作りに便利な物…。それは冷食!パッと使える物を作りました♪
このレシピの生い立ち
こういう冷食、売ってますよね。サツマイモがあんまりあるもんで、作ってみました♪

冷食作ろ❤【キャラ弁】の友サイコロ大学芋

お弁当作りに便利な物…。それは冷食!パッと使える物を作りました♪
このレシピの生い立ち
こういう冷食、売ってますよね。サツマイモがあんまりあるもんで、作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1週間分(おかずカップ6カップ分)
  1. さつまいも 中1本
  2. 大さじ1
  3. ◆砂糖 大さじ4
  4. ◆醤油 小さじ1
  5. ◆酢 小さじ1/2
  6. 炒り胡麻 大さじ1
  7. (揚げ油 適宜)
  8. リードヘルシークッキングペーパー 2枚

作り方

  1. 1

    さつまいもを洗い、1㎝角に切り、水を張ったボウルに入れてアク抜きします♪2回ほど水を換えてね^^

  2. 2

    アク抜き出来たら、さつまいもの水気をしっかりとっておきます♪ リードヘルシークッキングペーパーが便利~♪

  3. 3

    揚げ油を熱し、さつまいもを入れて揚げていきます。160度くらいの低温で揚げましょう♪

  4. 4

    スッとお箸や串が刺さるくらいの柔らかさになったら油から上げます♪ リードヘルシークッキングペーパーが便利~♪

  5. 5

    飴を作ります。◆の材料を鍋に入れて混ぜ、弱火でトロッとするまで熱して炒り胡麻を入れ混ぜます。

  6. 6

    油をきった、さつまいもを飴と混ぜます♪

  7. 7

    おかずカップに入れて、ラップをかけるか、ジップロックして冷凍します。電子レンジ可やオーブン可のおかずカップを使うと便利♪

  8. 8

    使う時は涼しい季節ならそのまま入れてもOKだと思います。暑い季節なら温めてからご使用下さい。

コツ・ポイント

◆保存◆プロが冷凍した訳ではないので一週間をめどに使い切る事をお勧めします。◆ご使用について◆素人が作成した物ですので食中毒の危険を避ける為お弁当に入れる際は一度熱する事をお勧めします。私はそのまま入れたりしますが個人の判断でお願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
雪美*大福
雪美*大福 @cook_40033471
に公開
こんにちは♪娘が卵アレルギーなので、卵無しレシピに挑戦したいと思います!皆さんのお知恵を拝借し、また、私の知ってる限りのレシピを載せていきたいと思います♪色々、つくれぽ上げさせていただいております♪申し訳ないのですが、材料に卵が含まれている場合、省かせていただいたり、置き換えたりさせていただいてます。ご了承ください…よろしくお願いいたします☆彡
もっと読む

似たレシピ