さつまいものパウンドケーキ

いちごの雫
いちごの雫 @cook_40046318

さつまいも大好き♪
生地にもさつまいもを入れてしっとりにしあがりました(*^_^*)
このレシピの生い立ち
お家のさつまいもの収穫をしました。
私の家族の大好きなパウンドケーキに混ぜちゃいまいた♪

さつまいものパウンドケーキ

さつまいも大好き♪
生地にもさつまいもを入れてしっとりにしあがりました(*^_^*)
このレシピの生い立ち
お家のさつまいもの収穫をしました。
私の家族の大好きなパウンドケーキに混ぜちゃいまいた♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本分
  1. さつまいも 正味60g
  2. 牛乳 大6
  3. さつまいも皮付き 80g
  4. 薄力粉 90g
  5. ベーキングパウダー 2g
  6. バター 100g
  7. ★三温糖(砂糖) 40g
  8. 卵白 M2個
  9. 三温糖(砂糖) 40g
  10. 卵黄 M2個

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮付きは5ミリ角に切り水にさらし、ラップをしてレンジで2分加熱。冷ましておく。

  2. 2

    さつまいもはアルミを巻きオーブンで焼いてフォークかマッシャーでつぶしておく。茹でたものや蒸したものでもいい。

  3. 3

    2に牛乳を加えペースト状にする。5の生地と同じ硬さにしたいので牛乳は調整して入れて下さい。

  4. 4

    卵白に★の三温糖を少し加えハンドミキサーで泡立てる。泡立ってきたら2回に分けて三温糖を加える。持ち上げ角が立つまで泡立る

  5. 5

    別のボウルにバターを入れハンドミキサーで柔らかくする。柔らかくなったら砂糖を加えなじんだら卵黄を1個ずつ加える。

  6. 6

    3を加えしっかり混ぜる。4のメhレンゲを1/3入れヘラで混ぜる。ふるった☆を加えさっくり混ぜる。

  7. 7

    残りのメレンゲを入れさっくり混ぜる。1の半分も生地に加える。型に流し上を平らにして1の残り半分を上にちらす。

  8. 8

    180℃のオーブンで30~40分焼く。竹串をさして生地がついてこなければ焼きあがり。出して冷ましましょう。

コツ・ポイント

バター卵は室温にしておきましょう。
卵白は油分がついていると泡立たないので油分などないボウルを使いましょう。
焼いている時に上が焦げて来てしまったらアルミを上にのせて焼くとそれ以上焦げません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いちごの雫
いちごの雫 @cook_40046318
に公開
☆7歳の娘と5歳の息子の2人のママです♪ お菓子を作ったりパンを作ったりの~んびり生活中です(*^_^*)  ✿誤字・脱字の会     NO37 ❁キジトラ猫の会  NO212013/3久しぶりに帰ってきました(*^^)vかなり遅くなりましたが・・つくレポありがとうございます♪とても嬉しいです♪いまごろなんですが・・搭載させていただきます
もっと読む

似たレシピ