離乳食☆リンゴちゃん

himamako
himamako @cook_40087643

デザート、体調不良の一品にいかがですか☆
あると地味に便利♪
このレシピの生い立ち
娘の為に買ったリンゴ、ちょこっとしか使わないし、切ったら黒くなっちゃうし・・・困った。
って事で、煮て冷凍しちゃいました☆

離乳食☆リンゴちゃん

デザート、体調不良の一品にいかがですか☆
あると地味に便利♪
このレシピの生い立ち
娘の為に買ったリンゴ、ちょこっとしか使わないし、切ったら黒くなっちゃうし・・・困った。
って事で、煮て冷凍しちゃいました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. リンゴ 1個
  2. 適量

作り方

  1. 1

    圧力鍋に水、すのこを準備。半分に切ったリンゴを入れる。
    (ない方は、地味に水から煮る)

  2. 2

    『HI』にセットし蒸気が上がったら、弱火で 3分。錘が下がり、柔らかければOK。 足りなければ再度加熱。

  3. 3

    熱々なので気をつけて皮・芯を取り適当な大きさにカット。
    (冷めてからでも問題はないかと思います)

  4. 4

    ブレンダーでペースト状に。製氷機に入れ冷凍庫へ。

  5. 5

    今回は半分は手づかみ用に切ってみました。サイコロ状でも摘んで食べてました。

  6. 6

    見た目、分りませんが、バナナinです。

  7. 7

    ヨーグルトのソースにしてみました。

  8. 8

    すりおろした人参とませたりしてもGoodです。

コツ・ポイント

特にありません。圧力鍋にお任せです。
離乳食初期~ずっと使用できるので参考になれば幸いです。
レンチンもかけ過ぎると焦げるので注意です。何度がやっちゃいました・・・へへ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
himamako
himamako @cook_40087643
に公開
初めての育児と奮闘中です。時間の合間に美味しいご飯を作りたいと思います。そして、娘のご飯&おやつも。地味に空いてる時間で練習します。
もっと読む

似たレシピ