野菜だって、美味しいトマトジャム♪

ルンルン♪
ルンルン♪ @cook_40046519

今までの常識を、払拭です!
青臭さもなく、簡単、美味しいジャムです
2012/2/16 人気検索1位になりました ♪

このレシピの生い立ち
今では野菜のジャムを見かけるようになりましたが、
子供達が、小さい時、沢山もらったトマトを使ってジャムにしてみました。

野菜だって、美味しいトマトジャム♪

今までの常識を、払拭です!
青臭さもなく、簡単、美味しいジャムです
2012/2/16 人気検索1位になりました ♪

このレシピの生い立ち
今では野菜のジャムを見かけるようになりましたが、
子供達が、小さい時、沢山もらったトマトを使ってジャムにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

写真のビン1個分
  1. 材料名 分量
  2. トマト 600g
  3. 砂糖 240g
  4. レモン 半分~1個

作り方

  1. 1

    湯むきして、皮と、ヘタを取ってから、ざく切りにし、砂糖、レモン汁と共にお鍋へ入れ、強火にかける。

  2. 2

    時々かき混ぜながら、沸騰したら、中火にし、灰汁はそのつど取っていく。

  3. 3

    15分位すると、灰汁はほとんどでなくなるけれど、時々なべ底から、すくうように、かき混ぜる。

  4. 4

    とろみがついてきたら、弱火にし、注意深くまめにかき混ぜる。
    へらで、持ち上げて、もったりとしてきたら、出来上がり。

  5. 5

    ミニトマトでも
    (*^_^*)

  6. 6

コツ・ポイント

砂糖は、トマトの量の40%にしてあります。
冷えると、とろみが増すので、出来上がりが硬すぎないように注意します。
目安は、コップに水を5cmくらい汲んで、その中に熱いジャムをスプーンで1滴落とした時に、散らばらず、塊になったらOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルンルン♪
ルンルン♪ @cook_40046519
に公開
簡単に作れる料理やお菓子、また覚えやすい分量で、美味しく!を、目指しています。ハーブや、野菜を使った料理も 紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ