ローカーボ☆イチゴトマトダイスジャム

ワインでトマトの青臭さが消えて、イチゴと混ぜることによってよりローカーボにしています。ちなみにこの写真、職場で撮影しており、怪しまれました。
ジャムを手作りして写真にとるメタボ男性って・・・トホホ
このレシピの生い立ち
ワインがポイントかな?トマトの青臭さが気になる方にはこんな方法もあります。ワインは酒の中では結構糖質高めですが、大さじ1だと0.5g程度です。トマトのおいしさを引き出した上、このカーボ量は充分ゆるせます。リキュール類は糖分たっぷりなのでお奨めできません!
次は違う蒸留酒を使って低糖質の果物やジャムを作ってみますね!
ローカーボ☆イチゴトマトダイスジャム
ワインでトマトの青臭さが消えて、イチゴと混ぜることによってよりローカーボにしています。ちなみにこの写真、職場で撮影しており、怪しまれました。
ジャムを手作りして写真にとるメタボ男性って・・・トホホ
このレシピの生い立ち
ワインがポイントかな?トマトの青臭さが気になる方にはこんな方法もあります。ワインは酒の中では結構糖質高めですが、大さじ1だと0.5g程度です。トマトのおいしさを引き出した上、このカーボ量は充分ゆるせます。リキュール類は糖分たっぷりなのでお奨めできません!
次は違う蒸留酒を使って低糖質の果物やジャムを作ってみますね!
作り方
- 1
鍋に材料を入れて煮込むだけ。レモンは先に皮を入れておきます。レモン汁はあとからでも。
- 2
- 3
コツ・ポイント
イチゴオンリーがいいって言う人はイチゴオンリーで。ちょっとでもイチゴを味わいたいが、カーボも控えたい人はその分トマト多めに。
白で作ると、イチゴの風味を活かせます。赤で作ると濃厚な風味になります。白のほうがいいかな?ペクチン代わりにレモンは皮ごと入れます。あとから皮は取り除きます。皮はハイカーボなので・・・ペクチンのみ抽出するためです。国産のレモンでもまず熱湯・洗剤でよく洗ってから使うこと。
似たレシピ
-
-
✿ฺトマトのジャム✿ฺ ✿ฺトマトのジャム✿ฺ
写真のジャムは,黄色いプチトマトを使用してます。黄色いプチトマトは,赤いプチトマトよりも甘い品種ですので,赤いトマトを使用されれば,甘さはちょうどいいぐらいかとは思います。レモンでトマト臭さは和らぎますよ♪ korakko -
甘さ控えめルバーブとイチゴのジャム 甘さ控えめルバーブとイチゴのジャム
ルバーブジャムにイチゴのエッセンスを加えてよりおいしいジャムに変身させました。一緒にイチゴジャムも出来て一石二鳥です。Kchan221
-
-
-
-
その他のレシピ