キャラ弁☆秋の栗ちゃんおにぎり弁当♪

good_fortune
good_fortune @cook_40033683

息子の遠足に、秋らしく、栗の形のおにぎりをお弁当にしました♪
ピックの手と表情で、とっても楽しそうな栗ちゃん達です☆
このレシピの生い立ち
息子の遠足のお弁当に♪秋らしさを出したくて作りました☆

キャラ弁☆秋の栗ちゃんおにぎり弁当♪

息子の遠足に、秋らしく、栗の形のおにぎりをお弁当にしました♪
ピックの手と表情で、とっても楽しそうな栗ちゃん達です☆
このレシピの生い立ち
息子の遠足のお弁当に♪秋らしさを出したくて作りました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん 適量
  2. かつおぶし・醤油 適量
  3. 海苔 適量
  4. 白ゴマ 適量
  5. カマボコ 少し
  6. にんじん 少し

作り方

  1. 1

    ごはんにかつおぶしと醤油を混ぜ、栗の形に握る。上半分に海苔を巻き、ラップに包んでおく。

  2. 2

    海苔がなじんだら、おにぎりの下の部分にたっぷり白ゴマを付ける。

  3. 3

    ■目 薄く切ったカマボコを丸く抜く。(左)切った海苔をのせる。(右)さらに小さい○を抜く。
    ■くち・ほっぺ ゆで人参。

  4. 4

    2の栗に、3をのせて顔に。各パーツをのせるときは、マヨネーズを糊代わりにつけると良いです。

  5. 5

    ピックを刺して、できあがり!

コツ・ポイント

海苔よりも、ごまの部分を若干大きめにすると、栗っぽくなります。海苔は、長方形のものを巻き、所々切り込みを入れてくっつけました。ラップに包んでなじませると、歪みやしわはあまり目立たなくなるので大丈夫デス。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
good_fortune
good_fortune @cook_40033683
に公開
子どもたちの喜ぶ顔が見たくて♪楽しい毎日を送っています(*´∇`)
もっと読む

似たレシピ