梅干入り☆和風ピクルス

なっつボンヌ
なっつボンヌ @cook_40034902

生姜と梅干の入った和風ピクルス。
お好みの野菜を漬け込んで。
このレシピの生い立ち
梅干入ったピクルスおいしいよーときいたので、自分で作ってみました。

梅干入り☆和風ピクルス

生姜と梅干の入った和風ピクルス。
お好みの野菜を漬け込んで。
このレシピの生い立ち
梅干入ったピクルスおいしいよーときいたので、自分で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ●米酢 100cc
  2. ●水 100cc
  3. 昆布 6g
  4. ●砂糖 大さじ2
  5. ●醤油(できれば薄口) 小さじ1/2
  6. ●生姜(薄切り) 少量
  7. ●鷹のつめ 1本
  8. 梅干 1個
  9. 野菜(きゅうり人参大根など) 適当

作り方

  1. 1

    野菜を瓶に入る大きさに拍子切りにし、少し多めの塩でもんでおく。

  2. 2

    ●を耐熱容器に入れ、レンジ600W×1分、人参を加え2分で、砂糖を溶かす。

  3. 3

    梅干の味がでやすいように、梅干にお箸でプツプツと穴を開けておく。

  4. 4

    瓶(熱湯消毒済み)に野菜、梅干をいれ、荒熱のとれたピクルス液を入れる。

  5. 5

    ☆お酢の効果☆
    クエン酸:疲労回復、血液サラサラ、高血圧予防
    酢酸:コレステロール抑制

コツ・ポイント

調味料は目安です。手持ちの保存瓶と野菜の量にあわせて調整してください。
きゅうり、大根は1日、人参は2日ほど置いたほうがおいしかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なっつボンヌ
なっつボンヌ @cook_40034902
に公開
手抜き主婦が試行錯誤しながらおいしいものを探してます。
もっと読む

似たレシピ