ベトナム☆みそだれ

Mrs.saigon
Mrs.saigon @cook_40037482

生春巻きをつけて食べるベトナムの味噌だれです。
このレシピの生い立ち
いろいろと試してみてこのレシピになりました。

ベトナム☆みそだれ

生春巻きをつけて食べるベトナムの味噌だれです。
このレシピの生い立ち
いろいろと試してみてこのレシピになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1カップ分
  1. サラダ油 少々
  2. にんにく(すりおろし 1片
  3. テンメンジャン 大さじ2
  4. ホイシンソース 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. 150ml
  8. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    にんにくをすりおろしておきます。すりおろしチューブの場合は、小さじ1/2から1ぐらいです。

  2. 2

    片栗粉小さじ1を、水大さじ1で溶いておきます。

  3. 3

    小鍋にサラダ油でにんにくを炒め、片栗粉以外の材料を入れてひと煮立ちさせます。

  4. 4

    最後に水で溶いた片栗粉を入れて、とろみをつければできあがりです!

コツ・ポイント

ホイシンソースがない場合は、テンメンジャンを大さじ4にして同様に作ってみてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mrs.saigon
Mrs.saigon @cook_40037482
に公開
ベトナム人の旦那を持つ、海外在住の主婦です!ベトナム料理を多くの人に知ってもらえればいいな~と思っています♪よろしく!
もっと読む

似たレシピ