サモサ風 カレーパイ

スパイスマーケット @cook_40114091
生地はサクサク~中の具はココナッツ味のほくほくカレー。ひと手間かければおいしいパイに変身です!
このレシピの生い立ち
サモサって何?という人も多いかもしれませんが、サモサとはインドのスナック的な食べ物。サクサク生地の中にスパイスで味付けしたポテトと野菜。生地は、小麦粉と塩と水を混ぜて作るのですが手間をかけずパイ生地を使ったサモサ風のカレーパイを紹介します。
サモサ風 カレーパイ
生地はサクサク~中の具はココナッツ味のほくほくカレー。ひと手間かければおいしいパイに変身です!
このレシピの生い立ち
サモサって何?という人も多いかもしれませんが、サモサとはインドのスナック的な食べ物。サクサク生地の中にスパイスで味付けしたポテトと野菜。生地は、小麦粉と塩と水を混ぜて作るのですが手間をかけずパイ生地を使ったサモサ風のカレーパイを紹介します。
作り方
- 1
①フライパンにオリーブオイルとAの材料とスパイスを入れ、プチプチと音がしてきたら玉ねぎを透明になるまで炒める。
- 2
②①の色が変わったら、残りの野菜を入れて火が通るまで炒める。
- 3
③②にBのスパイスと塩コショウで味をつける。
- 4
④③にCを入れて全体に絡めて、再度味を調節し出来上がったら冷ましておく。
- 5
⑤パイシートをオーブンシートにのせて少し伸ばしてから8等分に切る。
- 6
⑥パイの中央に④の具をのせてもう一枚のパイシートを上から被せ、端を手前に織り込んで留 める。
- 7
⑦200℃のオーブンで約20分~こんがりと焼き色がつくまで焼いたら出来上がり!
コツ・ポイント
下ごしらえ
・じゃがいもは皮をむいてレンジで加熱し、中まで火を通しておく。
・野菜は全て小さめの角切りにしておく。
・にんにく、しょうがはみじん切りに。
・パイシートは解凍しておく。
似たレシピ
-
-
-
インド人が作るカレー屋さんで食べたサモサ インド人が作るカレー屋さんで食べたサモサ
皮はカリカリ、サクサクで店の味に近づきました。家庭でサモサが作れるなんて必見ですよ。とっても美味しい~ のほcook -
カレーにもう一品!餃子の皮deサモサ カレーにもう一品!餃子の皮deサモサ
インド料理のサモサ、餃子の皮を使えば 簡単に作れます!翌日 カレーの残りをじゃが芋を加えて具にしても 美味しいです^ー^ ブルーキャット0707 -
-
カレーアレンジ☆スティックカレーサモサ風 カレーアレンジ☆スティックカレーサモサ風
残り物のカレーを使い生地も作らずして、美味しいサモサの雰囲気を味わえます♡食べやすいのでピクニックにも最適! あわっこゆきこ -
-
-
-
餃子の皮とカレーの残りで簡単サモサ! 餃子の皮とカレーの残りで簡単サモサ!
残り物でつくれるし餃子の皮で簡単に包めるので楽しく作れます。いろいろな形を試しましたが座布団の包み方が1番美味しいです。 na———ba
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17974062