タケノコと千切り大根の炒めもの

みやざき便.com
みやざき便.com @cook_40114101

干し大根の歯ごたえとタケノコのシャキシャキ感がいい♪さっと簡単に出来るので、切干大根と干し人参はうちでは常備しています
このレシピの生い立ち
小さい頃から母が作ってくれた宮崎特産の切干大根の炒め物。干し大根の歯ごたえとタケノコのシャキシャキ感がたまりません^^

タケノコと千切り大根の炒めもの

干し大根の歯ごたえとタケノコのシャキシャキ感がいい♪さっと簡単に出来るので、切干大根と干し人参はうちでは常備しています
このレシピの生い立ち
小さい頃から母が作ってくれた宮崎特産の切干大根の炒め物。干し大根の歯ごたえとタケノコのシャキシャキ感がたまりません^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切干大根(千切り) 40g
  2. タケノコ(水煮) 適量
  3. 人参 適量
  4. 薄口しょうゆ 大さじ1
  5. だしの素(粉末かつおだし) 5g
  6. ゴマ お好みで

作り方

  1. 1

    千切り大根を水で戻しておき、適当な大きさに切っておきます。
    干し人参を使う場合も同様に。
    ※水分はさっと切るぐらい

  2. 2

    タケノコを短冊切りにします。千切り大根よりちょっと大きめぐらいで。

  3. 3

    油を引いたフライパンに材料を入れ、強火でさっと炒めます。

  4. 4

    2分ほど炒めたら、だしの素を入れ全体になじむように混ぜ、薄口しょうゆで味を付けます。

コツ・ポイント

味付けはお好みで。薄いと思ったらちょっと塩を足してください。

干し人参は、千切りにした人参をざるに広げて風通しのよいところに干せば簡単にできます。こういう炒め物や酢の物など、ちょっとした時に使うのに便利ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みやざき便.com
みやざき便.com @cook_40114101
に公開
宮崎のおいしいものを宮崎からお届けしている「みやざき便.com」です。http://www.miyazakibin.com/
もっと読む

似たレシピ