HBとろーり♥カマンベールのレーズンパン

ノンノン♥
ノンノン♥ @cook_40107125

甘くてふわふわなレーズンパンの中からカマンベールチーズがトロリ(*^_^*)
是非、焼きたてを食べて下さい☆
このレシピの生い立ち
以前好きなパン屋さんで食べたパンが忘れられず、似たようなパンができないかなぁと思い、作ってみました☆まったく同じようにはいかないけど家族には好評だったから、まぁいっか(笑)

HBとろーり♥カマンベールのレーズンパン

甘くてふわふわなレーズンパンの中からカマンベールチーズがトロリ(*^_^*)
是非、焼きたてを食べて下さい☆
このレシピの生い立ち
以前好きなパン屋さんで食べたパンが忘れられず、似たようなパンができないかなぁと思い、作ってみました☆まったく同じようにはいかないけど家族には好評だったから、まぁいっか(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 230g
  2. ☆砂糖 大さじ3
  3. ☆塩 小さじ1/2
  4. 牛乳 150ml
  5. 無塩バター(マーガリン可) 40g
  6. ドライイースト 小さじ1
  7. レーズン 60g
  8. カマンベール 9切れ

作り方

  1. 1

    パンケースに☆の材料を入れ、ドライイーストとレーズンを所定の場所に入れる。
    一次発酵までHBにお任せ♪

  2. 2

    一次発酵が終わったら生地をガス抜きし9等分に丸めて、その上から濡れ布巾をかけベンチタイム10分。

  3. 3

    ベンチタイム後、カマンベールチーズを生地で包む。

  4. 4

    オーブンの発酵機能で40度に設定し20分くらい二次発酵をする。
    (発酵機能がない場合は室温でももちろんOK)

  5. 5

    生地が2倍くらいに膨らんだらOK☆生地の上に溶き卵を薄く塗る。その間にオーブンを200度に温めておく。

  6. 6

    オーブンの温度を190度に下げ、12~15分焼く。
    オーブンによって焼き具合が違うので、様子を見て焼いて下さい(^^;)

  7. 7

    ※写真に小さな生地が時々写ってますが、これは無視して下さい(笑)うちのおチビちゃん用のパンなので…(^^;)

コツ・ポイント

特にありませんが、翌日以降に食べる場合はトースター等で少しチンしてあげると、中のチーズが柔らかく戻ります♪
チーズがないとき我が家では、ジャムやあんこ等いろんなバージョンで楽しんでます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ノンノン♥
ノンノン♥ @cook_40107125
に公開

似たレシピ