温泉たまご(ほっとけば出来るよ)

kamala @cook_40037218
ぶるっぶるの温泉たまご。
たまごの栄養は体にとっても必要なんです。
でもおいしいからって食べ過ぎないこと✿◡‿◡ฺฺ
このレシピの生い立ち
炒めた牛肉に絡めて食べたかったので。
温泉たまご(ほっとけば出来るよ)
ぶるっぶるの温泉たまご。
たまごの栄養は体にとっても必要なんです。
でもおいしいからって食べ過ぎないこと✿◡‿◡ฺฺ
このレシピの生い立ち
炒めた牛肉に絡めて食べたかったので。
作り方
- 1
お湯を沸かして火を止め少しだけ冷ますか水をほんの少し加える。
- 2
たまごを投入し1時間程度ほっとく。
注意!!温度が低くなりすぎると「温泉」にならず「生」です - 3
殻を割って食べる時に本つゆをたらす。
- 4
コツ・ポイント
すこしやわらかめの温泉たまご。ぷるっぷるです。
ちなみに白身の固まる温度は70℃、黄身の固まる温度は60℃なので60~70℃を保って作るともっとおいしくなりますけど・・・ちょい面倒ですね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17975467