大人風味☆いくらの醤油漬け

めぐやっこ @cook_40035369
お酒が利いた、大人の風味のいくら醤油漬けです。
旬の「はらこ」で好みの味に♪ご飯がとまりませんっっ
このレシピの生い立ち
この季節になると母がよく作ってくれるので、おふくろの味を再現してみました♪
大人風味☆いくらの醤油漬け
お酒が利いた、大人の風味のいくら醤油漬けです。
旬の「はらこ」で好みの味に♪ご飯がとまりませんっっ
このレシピの生い立ち
この季節になると母がよく作ってくれるので、おふくろの味を再現してみました♪
作り方
- 1
ボールにぬるま湯(35~40度)を入れ塩を溶かす。そこへはらこを入れ手で膜を破りながら優しくいくらを膜からはずす。
- 2
いくらがほぐれたらお湯を捨て、水と塩を入れ手でかき回しながら取れた膜を洗い流す。膜が無くなるまで何度か繰り返す。
- 3
いくらをザルにあけ、水をきる。
- 4
保存容器に酒と味醤油と3を入れ、一晩おく。
コツ・ポイント
1でお湯の温度が高いほどいくらがほぐれやすくなりますが、温度が低いほど食感と風味がよくなります。
1・2の工程でいくらが白っぽくなりますが、漬けると色は戻ります。
お酒の風味が苦手な方は、量を調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17975657