市販のソースで和える「タコのバジル和え」

管理栄養士かな @cook_40052088
ゆでダコって食べ方があまり思い浮かばない??今回は市販の「ジェノベーゼソース」で和えて簡単イタリアン風の1品にしました。
このレシピの生い立ち
夏場はフレッシュバジルで作っていましたが冬場は市販で代用。タコをお洒落に美味しく食べたくて作りました☆
市販のソースで和える「タコのバジル和え」
ゆでダコって食べ方があまり思い浮かばない??今回は市販の「ジェノベーゼソース」で和えて簡単イタリアン風の1品にしました。
このレシピの生い立ち
夏場はフレッシュバジルで作っていましたが冬場は市販で代用。タコをお洒落に美味しく食べたくて作りました☆
作り方
- 1
茹でタコを食べやすい大きさにカットします。
- 2
ボウルにタコを入れ市販のジェノベーゼソース小さじ3でタコを和えます。
- 3
お好みの付け合せとお皿に盛り付けて完成。
- 4
今回はこちらのジェノベーゼソースを使いました☆
コツ・ポイント
先ずは美味しそうなジェノベーゼソースを是非1本お求め下さい。1本あると、タコや温野菜、勿論パスタにと大活躍してくれます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏むね肉のしっとりやわらかバジル焼き 鶏むね肉のしっとりやわらかバジル焼き
市販のバジルソースを使って、手軽にイタリアンの肉料理を♪簡単なのに、ボリュームもあって、おススメです(^_-)-☆ Rikosan -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17975842