チョコチョコしい炊飯器ケーキ

ひめありす
ひめありす @cook_40032484

表面の割れない&絶対しっとりの炊飯器ケーキです。お好みでデコレーションして下さい。
このレシピの生い立ち
特にないです。
炊飯器でケーキを焼けると聞いたので、試してみたくなりました。

チョコチョコしい炊飯器ケーキ

表面の割れない&絶対しっとりの炊飯器ケーキです。お好みでデコレーションして下さい。
このレシピの生い立ち
特にないです。
炊飯器でケーキを焼けると聞いたので、試してみたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合炊き2個分

作り方

  1. 1

    明治ミルクチョコレートは細かく割ります。
    牛乳と一緒に火にかけて、完全に溶かします。

  2. 2

    粉類、卵、(1)をボウルに入れて、粉っぽさが無くなるまでよく混ぜます。

  3. 3

    (2)の半量を、炊飯器のお釜に流し込み、表面をゴムべらで整えます。

  4. 4

    通常の白米炊飯で、スイッチを押します。炊けるまで待ちます。

  5. 5

    待っている間にデコレーションの準備をします。今回は生クリームを八分立てに、苺を縦に細くスライスします。

  6. 6

    ケーキができたらすぐにひっくり返して冷まします。

  7. 7

    ケーキがさめたら生クリームと苺で飾ります。
    できあがりです。

コツ・ポイント

生焼けの時には、再加熱or再炊飯を行って下さい。
お釜の内側にサラダ油を塗ると、更に外れやすくなります。
五合炊きなら、一度にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひめありす
ひめありす @cook_40032484
に公開
本と桜と不思議の国のアリスをこよなく愛する、先生見習いです。昨年一年間、忙しいって自分に言い訳をして、食べること、料理をすること、食べるものが体を作ること、そんな大切なことを蔑にしてしまいました。今年はちょっとゆっくり、『生きていく自分』を見直せたらいいな、と思っています。どうぞ、よしなに。
もっと読む

似たレシピ