大根と鶏の煮物(ゆで卵入り)

美味しい楽しいが一番
美味しい楽しいが一番 @cook_40114134

軟骨まで箸でほろほろ骨から解けるような実離れのよさ。圧力鍋の力ってすごい。
このレシピの生い立ち
大根の煮る匂いがなんとも嫌い。
でもコレのためなら頑張れる。
圧力鍋を用いるとお肉がほろほろ骨から解けるように取れるほどやわらかくなる
美味しい一品です。(母から教わったものの覚書です)

大根と鶏の煮物(ゆで卵入り)

軟骨まで箸でほろほろ骨から解けるような実離れのよさ。圧力鍋の力ってすごい。
このレシピの生い立ち
大根の煮る匂いがなんとも嫌い。
でもコレのためなら頑張れる。
圧力鍋を用いるとお肉がほろほろ骨から解けるように取れるほどやわらかくなる
美味しい一品です。(母から教わったものの覚書です)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 大根 細身なら半分
  2. 骨付きの鶏肉 5本位
  3. ゆで卵 4個
  4. 出汁用こんぶ 大根の下茹で用に適量
  5. 砂糖 大さじ4.5杯(大体)
  6. しょうゆ 大さじ3.5杯(大体)
  7. みりん 大さじ2杯
  8. かつおだし(粉末 少々
  9. 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    大根は輪切り大きければその半分に。
    昆布と一緒にひたひたの水から鍋にかける。圧力がかかってから10分くらい火にかける。

  2. 2

    圧力が抜けた状態を確認してふたを開けて残りの材料を全部入れる。卵は殻をむいて投入。※味見して好みの味に調節してください。

  3. 3

    再度鍋にかける。
    圧力がかかり始めたら10分から15分。
    出来上がり。

  4. 4

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
美味しい楽しいが一番
に公開
料理を作るのはあんまり好きではありませんが、美味しい食べ物は大好きです。
もっと読む

似たレシピ